• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月10日

ETACS・・・

ETACS・・・ そういえば

某氏からの電話で思い出したのですが・・・



ETACSをカプチーノに移植しようとして準備はしていたにも関わらず、
カプチーノ自体がほぼお蔵入りしてしまった為に計画が頓挫してしまっておりました (^^;

ううむ・・・いつかの為に配線だけ作っておこうかな? ( ̄¬ ̄)


※ETACSとは?
 スタリオンに装着されている電子制御・・・というか警告システム?
 ドアを開けるとメロディが流れたり、ヘッドライトの消し忘れや
 キーの抜き忘れを警告してくれます♪和みますよ?(笑)

 さらに上位にはVoiceETACSなんてのまであります。
 
 動画は例によってシリウスの関さんとこより拝借(ぉ
 うちのはこれの喋らないVerですね。


 ちなみにアウトランダーにもETACSというシステムが付いているらしいです(爆)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/04/10 22:35:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-1,059-ピッツ ...
桃乃木權士さん

ひさびさに・・・東海道新幹線の運転 ...
pikamatsuさん

朝の一杯 8/8
とも ucf31さん

百里基地所属F-2A搭乗員の緊急脱 ...
どんみみさん

珈琲館でモーニングを食びる
猫のミーさん

今日の昼メシ🍝
伯父貴さん

この記事へのコメント

2009年4月10日 22:51
普段 あけっぱにして 作業するんだけど・・・

そのときは うっさいんだろーなぁ~

ピーピーには慣れたんだけどw
コメントへの返答
2009年4月11日 18:53
ふふふ・・・
何秒間か鳴った後はちゃんと音がとまるんだぜ ( ̄ー ̄)

鳴りっぱなしに鳴らないのがまた高級!?
2009年4月10日 22:53
本田の「目覚まし」とか日産の「放送禁止」の音声&メロディ版なのね。
良いねコレ。たしかに和むwww

もし「こにたん」の声だったら、絶対キーは抜かないしライトも消さないだろうな・・・・
コメントへの返答
2009年4月11日 18:54
各々的確な表現で(ぉ >ホンダ&日産

個人的にはKITTの声のナビのほうが・・・ ( ̄¬ ̄)
2009年4月11日 7:36
6年前に今のVRを購入した時に この“♪ピンポンバンポ~~~ン♪”のメロディーを聴いて、懐かしいぃーーー!!って感動しましたよ。

昔、GSR-Vに乗ってた時は ターボタイマーを付けていなかったので、高速を走った後とかは このウェルカムピンポンが鳴り終わるまでエンジンを切らんようにしてました。
確か、30~40秒あるんでしたよねっ(^^♪

コメントへの返答
2009年4月11日 18:56
やっぱこの音があってこそスタリオンですよね♪ (^^)
2009年4月13日 21:41
出遅れました。アウトランダーにもついてます。中々便利です。
キーを持ったまま車を離れると勝手に鍵をかけてくれますし…
施錠のアンサーバックのパターンを逆にするとか多芸ですね。
コメントへの返答
2009年4月13日 21:42
話によるとキーレスのリモコンで
ウィンドゥのコントロールだとかまでできるとか???

いろいろ多芸ですね (^^;

プロフィール

「悲願達成しました😭」
何シテル?   07/23 21:22
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation