• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月09日

呑み会の後は・・・?

・・・最近このタイトルばっかりですね(ぉ


というわけで。
本日は土曜日ですが出勤。
そしてその後8年間うちのセンターで仕事をしていた人が
配置転換となるということでその送別会をしましょうぞと。
いや、まぁ何だかんだで呑み会の多い職場ですよ(ぉ

で。

おいら?
殆ど・・・というか呑んでません。
ジンジャエールを酒だと偽って呑んだフリをしながら飲んでましたので(爆)

何故かと申しますと・・・
家に帰ってから若干作業をしなくてはならないようになりまして。
その作業とは・・・?


かずー氏のカプチーノのLSD交換作業(ぇ

はひ。
実は少し前に某カプチ乗りのエース氏よりそういうオファーを頂戴しまして。
格安でLSDが手に入るということでその話をかずー氏にしたところ
それはそれはもう乗り気でして(笑)

で、おいらは過去に自分のカプチにLSDを組んだことがありますので
その作業なら無料でして差し上げましょうぞと。
※デフケースに組まれた状態のLSDなら簡単ですので (^^;

でも実はいろいろございまして。
まずはデフケースにただ「組まれただけ」という話でしたので、
ヒロカズ氏に紹介していただいたラリーファクトリー「BOOBOW」さんで
バックラッシュの点検などをしてもらったりしたんですよね。
流石にかずー氏に奈良からわざわざ来て貰って組んだのに
組んでからもう一回バラすなんてのはいろいろ面倒でしょうし (^^;

そのデフケースに入った状態で点検してもらったところ
バックラッシュ他は許容範囲ということで問題なさそうだったので
デフケースリア側に強化ブッシュを圧入してもらって準備しておいたんですよ。

その後かずー氏の休みの加減でいつ都合が付くかな?
なんて思っていたら今日ですよ(爆)
いや、別に全然構わないんですけどね。ちょっとカラオケだけは行きたかったですが(ぉ
一次会終了の時間に堅田のお店までカプチで迎えに来て貰っ・・・ってみれば運転席にはサリオン氏(爆)
何でもかずー氏一人ではうちの家が分からないということで道案内のために拉致られたそうな。
さらにこの近辺の道が判らないってことでかずー氏をうちの家に届けた後に
おいらを迎えにきてくださいました。ありがとうございますだ (´人` )

いやぁ・・・久しぶりに走るカプチ(の助手席)に乗りましたが・・・
やっぱカプチはいいなぁ ( ̄¬ ̄)
助手席側の屋根だけ外して乗ったのは言うまでもない(ぉ


家に帰り着きまして・・・
早速作業開始でございます♪
うちのガレージの中からうちのカプチとNSとゴリラとスクーピーを表に放りだして中にかずー氏のかぷちを収める。
ジャッキアップして4基のウマで固定、リアタイヤを外す。

開始早々手こずるかなと思っていたマフラーのリアピースが2分で外れていろいろびっくり(謎)
あとはそれはもう過去にやったことのある作業なのでさくさくと進める。
写真?んなもんは無いですよ・・・手も汚れてますし。
多分かずー氏のデジカメに1枚だけ画像があるかな?

23時過ぎでしたかね?
開始から45分で無事デフケースが降りましたとさ♪
あとはデフケースを支えるアーム(?)のブッシュも強化ブッシュに換えないと駄目なのですが・・・
よく考えてみたら明日は日曜日。オート工芸社さんはお休みですよ 汗
かといってディーラーだとかに持ち込むといろいろ・・・ねぇ?(謎)

そんなわけで守山某所のK氏に連絡をしてお願いしてみると「良いよ」とお返事が。
25時半くらいには工場に居るからそれくらいに来てねということになったので
圧入してもらうアームとブッシュだけを持ってサリオン氏を家に送り届けてから向かうことに。
や、サリオン氏は晩ご飯も食べずただ道案内と送迎のためだけに拉致られてきてたんですよね
いやはやお世話になりました (^^;
送り届けてから指定の時間に工場に到着。そこから圧入してもらったのですが・・・
いろいろパズル的な要素が重なっておりまして。
雑談もしておりましたので結局1時間くらいお邪魔してしまいました。

それから家に帰ったのが26時半。
流石に今の時間から作業をするのはイカンだろうということで明日に持ち越し。
シャワーだけ浴びてさくっと就寝したのでありましたとさ (´Д` )
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/05/10 21:01:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

代車の現行N-BOX
THE TALLさん

晴れ(第5回日本海オフ)
らんさまさん

ポルシェの様子を見に沼津へ
彼ら快さん

プレバト高島屋展続き
ライトバン59さん

避暑中
榛名颪さん

この記事へのコメント

2009年5月12日 0:20
うちは公共交通機関通勤者が
多い為、やたら呑み会多いです。

飲め~と強要されないだけ
まぁいいんですが・・・。
コメントへの返答
2009年5月12日 7:11
公共機関でも簡単に通えるのは有り難いですよね・・・
NSやスタリオンに何かあっても普通に通勤できるじゃないですが(ぉ

うちも電車で行けなくはないのですが
帰りの時間帯が遅いと終電が早いので苦戦します orz

プロフィール

「昨夜日記を書いてから沢山のお申し込みを頂いて現時点で31/34台に!これ以上増えても安くなるのでまだまだお待ちしております(^^) 流石にドリフトはちょっと窮屈っぽいので受付停止かな。」
何シテル?   08/19 10:46
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation