• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月27日

付ける!付ける!!付ける!!!付け・・・る????

はひ、勝手に朝6時半に目が覚めたそろそろ年寄を自覚する若年寄なのです(ぉ

てなわけで朝っぱらからハイエースの配線をシミュレートしてみませう♪

もともとモニタユニットとナビユニット部がセットで設置されていたんですよね。
その為に厚み的にも結構な厚みがありましたし、あまりにも短い距離故に
余った配線でごちゃごちゃしておりました。

ハイエースの場合あまりフロント側に設置スペースを設けることができなさげ?
モニタの電源部はヘッドレストモニタの加減もありますので運転席シート後ろに設置して、
ナビユニットなどは最後部の端に設置してみましょうかと。

そう思って適当に位置決めして配線の長さなどをチェックしてみると・・・
おぉ、結構良い感じ!?

そうと決まれば助手席側Bピラー部から車速信号を拾って最後部へ。
イルミ配線もリアのブレーキランプ部から取ればよいでしょう。
バッテリーからの配線を作って・・・
内装をがっつり剥がして絨毯もめくって・・・

それにしても昨日までエスティマについてた配線にはいろいろゴチャゴチャ足されていて
判りにくいし取り回ししにくいな・・・
なんて考えているうちに気が付けば殆どの配線を引き直していたり(爆)

おぉ、おおよそできた♪

あとはですね昨日届いたオーディオを組んで・・・ってリアスピーカーが鳴らないぞな!?
っと、危うくトヨタの陰謀にひっかかるところでした 汗
アンテナコントロール線を純正アンプ起動に使っているとは・・・

さらにヘッドレストモニタの配線を作って・・・
仮付け仮付け♪でけた♪
流石に昨日までのあやしいDVDプレイヤー(家庭用改)と違ってノイズも乗りにくく
そのお陰でヘッドレストモニタ側の画質も良くなってますね ( ̄ー ̄)


そして最後の最後に罠が(ぉ
ウーファーの配線を作って接続したんですが・・・
配線を作ったときのテストでは鳴っていたのですが
組み込んで内装を付けると・・・ACCラインのヒューズが飛ぶように(爆) orz

どこかでショートでもしてるんだろうか!?
仕方ないな・・・そのACCはもう使わないように封印してしまって
ナビ側のACCは生きているのでそれをトリガ代わりにして
バッテリ直からの線にリレーを足して安定したACCを作るとしますかね。
スタリオンのオーディオも同じ手法で安定したB+とACCを作ってます♪

でも今日は時間が無くなってしまいましたのでここまで。
新ACCは次週のお休みにでも作るとしましょう。
あとはナビのモニタを取り付ける基部用部品も作らねば・・・

画像その他は完成したらそのうちね(笑)



・・・結局この土日は車漬けでしたわ (´Д` )
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/09/27 21:40:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

晴れ(見せてもらおうか)
らんさまさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️おむすび ...
skyipuさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「悲願達成しました😭」
何シテル?   07/23 21:22
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation