• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月24日

またもやれすきゅーイチハチマル

またもやれすきゅーイチハチマル 昨日に実姉様から応援要請。
何でもまた180SXのバッテリーが上がってしまって
始動不可能だそうで。


・・・まぁ1ヶ月近く乗らない、乗っても近距離のみとかですしねぇ (^^;

スタリオンにブースターケーブルだけ積んで実姉様のマンションへ。
おぉ、そういえばここの駐車場は立体駐車場でしかも180SXは
地下スペースにあるためまずリフトから降ろさないと駄目ではないか。

予備バッテリーでも持ってきたら良かったかなと思ったけど・・・
面倒くさいので押してリフトから降ろすのでありました。
段差とかちょっとあったけどホイール回せば簡単に転がせますからね♪

リフトから降ろしたあとはちょちょいのちょいと接続して無事始動。
あとはうちの家に移動して予備バッテリーに交換。
・・・というか前に180SXから外したバッテリーなのですがね(爆)
かぷちとサイズが同じなのでかぷちの始動用に置いておいたんですよ。

ちなみに写真でも判りますようにインタークーラーの配管があるため、
純正サイズのバッテリーを搭載することが出来ずかぷちと同じサイズになっているという。
大きいサイズのバッテリーならそんなに簡単に上がることはないでしょうにね。

外したバッテリーは我が家にて充電器にかけておきました。
実姉様、仕事の加減もあってあまり180SXに乗る機会は少なそうなので
今後はバッテリーキルスイッチを導入したほうが良いかも知れませんね (^^;

※おいらの場合、カプチーノはバッテリーを接続したままにしてあります。
 根拠はないですが錆び対策に良いとか聞きましたので。
 今日もかぷちのエンジンをかけてオイルを回し、充電もしておきました♪

その後はいつもの週末ってことで買い出し4件行脚。
最近休みの日には必ずと言っていいほどリサイクルショップに行っている気が?

さて、ほどほどに体も休まりましたし明日からもまた頑張るとしますか ( ̄¬ ̄)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/01/24 19:16:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イベント:第5回 日本海オフ
ヒイロVM4さん

🥢グルメモ-1,077- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

今日の昼メシ🍝🥗
伯父貴さん

ヤモリの子供
けんこまstiさん

紋別大山スキー場からの飛行機撮影、 ...
Zono Motonaさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「昨夜日記を書いてから沢山のお申し込みを頂いて現時点で31/34台に!これ以上増えても安くなるのでまだまだお待ちしております(^^) 流石にドリフトはちょっと窮屈っぽいので受付停止かな。」
何シテル?   08/19 10:46
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation