2時に寝たのに7時には起床・・・相変わらず爺様化が進んでいる orz
朝一発目、まだサリオン氏もサチもハルキもカイトも寝ているので
今のうちにとちょっと半田付け作業とかしてから病院へ。
診察はさくっと済みましたのでちょっとだけ部品を買いにいってから帰宅。
帰って早々ごそごそと何をやるかと思いきや・・・都合2時間?
あ~あ・・・何やってるんだろうねぇ(爆)

今更ながら何故か2004年モデルのDVDインダッシュナビとか付けてみたり(爆)
えぇ、ROMも思いっきり2004年モデルでした (^^;
さらに・・・
手屁♪やっちゃった(爆)
以前ハイエースに取り付けして結構使い勝手も良かったので導入してしまいました。
パイオニア製カロッツェリアDVH-P540。
後継機にあたる550のほうが性能は良いのは判るのですが
フェイスパネルのデザインが気に入らなかったので540に。
MP3のリスト表示に日本語が使えない点を除けば
使いたい機能はほぼ含まれているので満足かな?
欲を言えばもう1系統映像出力が有って欲しいところですが・・・
そしていろいろ残念な事に(ぉ
まぁスタリオンに1DINインダッシュナビなんて装着するもんじゃないですね。
取り敢えず標準位置に取り付けたもんですからモニタ上部がこれ以上
展開することができないので画面の角度は下向き(爆)
まぁそれでも充分見えますし、むしろ外からの強い光の元でも見やすいという
何とも投げっぱなしな仕様 (^^;
そのうち時間ができたらオーディオステーに穴を追加して、
もう少しだけナビの本体を手前に出すようにすれば
モニタの角度も改善できるようになるでしょうけどね。
当然ですが・・・この仕様・・・
意味もなくDVDメディア2枚それぞれで再生できてしまいます(爆)
そのうちモニタ分配機とかを配備してやれば以前装着していたモニタとで
前と後ろとで違う動画を再生できちゃう仕様にできちゃったりします(笑)
今のところ資金的にも、スペース的にも、電気容量的にも厳しいので保留ですが・・・。
ちなみにこれらの作業中、サリオン氏は横で洗車してました。
うん、明日は雨だネ(ぉ

その後ナビのテストも兼ねて昼ご飯へ。
サリオン氏のリクエストで唐崎店・・・なんだか珍しいのでカツ丼セット(笑)
ナビはちゃんと車速信号(実はスタリオンは車速信号が出ているのだ(ぉ)も拾ってくれて、
GPSのキャリブレーションも正常に動作、無事に動作いたしました。
よし。誰か2004年よりも新しいROM余ってない?(ぉ
実際メインはモニタとして使うのでナビとして使う事は殆ど無いと思うんだけどね (^^;
天一でサリオン氏と別れて買い物をして帰宅。
明日は早朝勤務なので本日はさくっと寝る予定。寝たい、多分寝ないとヤバい。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2010/04/10 19:26:51