• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月29日

ツーリングに行ってきたよ!!

やぱり寝られないよね?(挨拶)

てなわけで本来予定していた起床時間よりも随分早く起床 汗
家を5時半には出発して約20Km先の集合地点へ。

そして集まったのは・・・

隼1300
TDM900
ゼファー400
スカイウェブ250
スティード400
NS250

はい、排気量もカテゴリーもてんでバラバラです(爆)
ついでに平均年齢は・・・実に30代後半をマーク(ぉ

軽く自己紹介をしてから出発。
ちょwwwナニコレもの凄く寒いんですが 汗
天気予報を見てそこそこ軽装できちゃったもんですからさぁ大変。
グローブも薄目のモノにしてしまったために手が冷える冷える (>皿<。

耐えて耐えてまずは第一CPとしていた名阪国道柘植ICへ。
ここでスカイウェブのまっつー氏が予備のアンダーがあるとのことで借りる。
おぉ、温かいぢゃないか♪
グローブは・・・コンビニでとても高級な1双90円もする軍手を購入し
グローブと2枚重ねで使用すると丁度良い塩梅に。

なんとか寒さ対策をして薄曇りの中名阪国道を東に進み、関から伊勢自動車道へ。
えー・・・ここから伊勢西インターまで・・・・・・・・・キャノンボールでした(爆)

いやはや、スティードのお方がもうかれこれまともに単車に10年近く乗っていなかったそうでして (^^;
スピードに慣れる・・・というか思い出すまで結構かかりそうでしたので
うちの単車みたいにタマに回さないとカブりそうになる個体への配慮ってことで。

そんなわけで・・・
おいらと隼とゼファーで先行して行く事に♪

へい、高速巡航中ですが何か?(爆)

いや、それにしてもおいらも初高速道路だったんですが・・・
意外と何とかなるもんですね (^^;
NSの場合、ギアを2段おとせば結構な加速も得られるので
流れにも対応しやすかったりしますし。

ただ120km/hを越えると流石に風の抵抗をモロにうけてしまいました。
ネイキッドなので仕方ないといえば仕方ないんですけどね。
タンクに伏せて風の抵抗を受けないようにして爆走してました(笑)
今後も高速走行をするのならせめてメーターカウルが欲しいかも。

あ、あとリアのショックが微妙なのか高速走行をするとバタついてましたね。
帰りにアジャスターをHARDからSOFTにするのを忘れたので何とも言えませんが・・・


スティードのお方もスピードに慣れたのか10分遅れくらいで無事到着。
伊勢西インターから今度は下道で賢島まで。
丁度11時開店という「芳カツ亭
えぇ、開店と同時に到着いたしましたよ(笑)

名物のジャンボなカツがこれまた美味しゅうございました♪

お腹も膨れていい感じになりましたのであとは最終目的地に向かうだけ!
ぷらぷらだらだら~っと皆で隊列を組んで進む。
 
ついに辿り着いた先は三重県は御座白浜という海岸♪

まだ海水浴シーズンではないので閑散としてますけどね (^^;
でも青い空、白い雲、蒼い海、白い砂浜!!
海っていいなぁ ( ̄¬ ̄)


到着後の一服は堪らないそうでございます♪

こうやってると何だかツーリングに来た!って感じがしますよね♪


そしてあとは帰るだけっ!

流石に一度通った道をそのまま帰るのは何ですのでちょっと違う道で。
帰りは伊勢自動車道玉城インターから乗るのですがそこまでの道中がまた良い感じのワインディングで。
最年長者であるカド氏@ゼファー400・どう見ても族車(ぇが漲る。
ニーグリップではなく膝を開いたヤンキー乗りなのに速い速い。
ストレス解消にはもってこいなのでしょうね(謎)

関インターまで高速で走り、今度は1号線で鈴鹿峠を走り滋賀へ。

コードネーム:教官。綺麗かつ真面目な走りでございます♪
鈴鹿峠をバイクで走ったのはこれまた初めてなのですが・・・
2車線になってからが非常に楽しかったデスヨ ( ̄¬ ̄)
またカド氏と2人で飛び出してしまいましたよ(笑)

最後の経由地とばかりに水口にあるカド氏とまっつー氏の単車主治医の所へ。
何だかもの凄くNSを褒められました。
「もの凄く久しぶりに見た!まだ乗ってる人がいるなんて!!」って(笑)

そして辿り着いたのが朝の集合地である野洲某所。
結局のところ6時半出発で帰着が17時半とか。

楽しかったです!!本当にお疲れ様でございました♪

そこから一人琵琶湖大橋を渡って家に帰着。
帰りに最後の給油をして集計すると・・・
総走行距離417Km。総給油量31.96L。
何と13.04km/Lとか。
うわ、かぷち並だ!と思った私は負け組です(爆)

帰宅後一日疲れてしまったから体力回復にはやっぱりコレだね♪と
家族全員で天下一品唐崎店に特攻してきましたとさ(爆)


そして・・・帰宅後・・・・・・・・・来客が!? Σ( ̄□ ̄;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/05/30 22:34:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

鈴木英人の世界へ
彼ら快さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

今日のまゆげ😺夏バテしたニャ〜😿
天の川の天使さん

腰痛が……🤣
ポンピンさん

ビーナスライン
R_35さん

トナラー被害にあいました
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2010年5月30日 23:14
燃費悪いですね(笑!

CBRでも長距離なら25km/Lは超しましたよ~
コメントへの返答
2010年5月30日 23:28
ま、ほら。

20年以上前の2ストで燃費?ナニソレ?な仕様の
一応レーサーっぽい車両ですし(笑)



街乗り平均9Km/hですから(爆) orz
2010年5月31日 18:20
いいなー

ウチのバイクはまたしばらく
放置されそうです(^^ゞ

ところで、スカイウェブの方は
ニュータイプなんですねww
コメントへの返答
2010年5月31日 22:49
何でしたらウチに預けますか?(笑)

ちょこっとずつ直していきますし・・・


多分というか間違いなく旧人類ですよ(ぉ
2010年5月31日 21:06
ツーリング!!

すっごい楽しそうです~
あぁ、もう1年以上やってないですorz

ハヤブサの走行写真とかどうやって撮ったのでしょう?

若さんと走りたいものです。
コメントへの返答
2010年5月31日 22:50
おいらも久しぶりだったんですけどね。
それにしてもこの距離と高速道路走行は
どちらも初めてだったんですが(笑)

普通に横に並んで撮影しましたよ。
えぇ、普通に ( ̄ー ̄ )))))))))


そうですねぇ・・・ご一緒したいものですねぇ

プロフィール

「悲願達成しました😭」
何シテル?   07/23 21:22
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation