• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月31日

車検あがり記念行脚(ぉ

「車検が終わりやしたぜダンナ」

というわけで。




早速朝からオート工芸社さんにスタリオンをお迎えに行ってきました♪
毎度毎度いろいろと細かなところに気を使って下さる白いBG氏に感謝感謝♪

久しぶりのスタリオンに乗ると・・・おぉ! Σ( ̄□ ̄;)

ステアリングがクイックだ(爆) →リレーロッドキット交換の賜物
ブレーキの効きが帰ってきた(爆) →ブレーキフルード交換の賜物
シートが極悪に暑いっ!!(爆) →純正シートは苦手です orz

兎に角これでまた2年間大手を振って公道を走れるってモンですわ♪
特にリレーロッドキットの交換は凄いですな・・・
今までの苦労(?)は何だったのかと言うくらいにステアリングがすぱっと動きます。
今までにウチのスタリオンに乗った事のある人はびっくりするかも(笑)

そして家に帰って速攻作業。
純正シートをとっぱらってフルバケに交換。やはりこうでないと♪
おまけに交換しておいたラッパのマーク付きホーンボタン。
これをいつもの(使えないけど)オートクルーズボタン付きのモノに交換。

すっかりいつものスタリオンさんになりました♪

しかし・・・シートを交換する作業、たったのボルト4本なのですが・・・
その作業だけでもう汗ダク。
ついでとばかりに庭の草引きとかしたもんですからさらに倍!
最近休みの日はかならずシャワーを浴びている気がします orz


で。

夜にはいつものスタリオンML東大阪夜会があるワケですよ。
そして最近諸事情により引き籠もりしておりましたのでここぞとばかりに
いろいろお出かけしようかなと思いまして。

まず向かいましたのが・・・

ナビックさん(爆)

いや、今更なんですが以前のAZ-1ミーティングの時の写真を
渡しに行かないといけないなーってずっと思っていたんですよ。
そこでスタッフである比呂☆太郎氏と喋っていると・・・









気が付けばこんなものを施行してしまいました(爆)

和光ケミカルの「RECS」というエンジン洗浄システム。

http://www.rg-advance.jp/wakos/wakos/index.htm
※何故かオフィシャルに載っていないという・・・

まぁ決して悪いモノではないでしょうし一度試してみようかと。
ほら、WAKO'SもWAKA'Sも似てるし(関係ない)


レーシングすると甘ぁ~い匂いのする白煙がモクモクと(笑)

施行してからの効果の程は・・・鈍感なおいらにはあんまり判らないワケで(爆)
いや、まぁ低速トルクが上がったような?
吹けが良くなったような気が!?

・・・・・・・・・プラシーボで無い事を祈ろう(爆)


そんなこんなでナビックさんに別れを告げ京都南インターから吹田まで。

飽きもせず福将軍さんに行ってきました♪
最近まともなラーメンを食べていなかったのでそれはもう、大満足♪
定期的にここのチャーシューが食べたくなるのは間違いなく某氏のせいです(謎)


お腹も膨れて幸せモードで近畿道に乗り目指すは東大阪PA。
到着すると21時前だというのに既に数名が!!(爆)

でもスタリオンとして集まったのは3台 (´・ω・`)
他はギャラン・ギャランフォルティス・ブラボー・・・ちゃんと全部三菱だ(笑)

そして何故か今回は・・・

子供比率が高かったり!?

と折角子供比率が高かったのですが・・・
旧車會ちっくな直管単車でコールしまくりの団体が次から次へと参りまして・・・
正直五月蠅いわ、ガラが悪いわ・・・
喋っていてもすぐ隣の声が聞こえないとかありえないくらいになりまして。
流石に子供達によろしくなさげだったので一足お先に撤収させていただきました。


とはいえ、思っていた時間よりも早く撤収したものですから
まだ夜は長いワケで・・・










今度はよろずや氏の闇OFFにお邪魔してしまいました♪(ぉ
これで一応皆勤賞です ( ̄¬ ̄)

一応聞いたら「あと30分程でしょうかねぇ?」との事だったので
顔を出す程度だと思っていたら・・・

そこからガッツリ2時間くらいモニョモニョしてましたよ(謎)

被験車というか被害車(?)というかトクッチ氏のチェイサー・・・
その後大丈夫だったそうですがいろいろと手こずってましたね (^^;

インナーシューっていろいろ大変ですねぇ(さらに謎)
いやいや、立ち会わせて頂いてひとつ賢くなりました♪



あれ?帰宅したら26時とかになってたんですが!?
久しぶりのお出かけだったものでついつい張り切ってしまいましたとさ



本日も構って下さった皆様、ありがとうございました♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/08/01 10:09:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週末の晩酌✨
brown3さん

北の大地へ 2025 夏 4日目・ ...
hikaru1322さん

頭は下げるためにあるのではない
kazoo zzさん

今日のランチは、ハラミ
シロだもんさん

お〜❣️
SELFSERVICEさん

息子からのお土産^ ^
ポップメロンさん

この記事へのコメント

2010年8月1日 10:56
遅くまでお付き合いいただいて、ありがとうございましたm(__)m

かなり貴重な経験が出来ました♪

あとは微調整を頑張りたいと思います(^_^)v

コメントへの返答
2010年8月1日 21:35
毎度丁寧に対応してくださってありがとうございます♪

貴重な体験・・・日常茶飯事でしょう(笑)
おいらもお陰様でチェイサーのクラッチに挑むという
貴重な体験ができました♪

頑張って実戦にて活躍してくださいまし!!
2010年8月1日 13:52
昨日はありがとうございました!

RECS珍しく普通車を連続で作業しました。

あ!66のデーターありがとうございました!ネタに使わせていただきます^^@
コメントへの返答
2010年8月1日 21:36
こちらこそありがとうございました~♪

普段は基本軽自動車メインですものねぇ (^^;
でもまぁたまには普通車もアリでしょうか?

いえいえ、遅くなりまして。
仕事場のPCの壁紙にでもしてくださいまし(笑)
2010年8月2日 21:24
ML定例会~ 羨ましいです~

以前東大阪に元カノが居た時(八尾市)は、そっちまで行ったりはしていたのですが…なかなか機会に恵まれなかったです~

いつか参加したい!!
コメントへの返答
2010年8月2日 21:58
流石に距離が距離ですからねぇ (^^;

といいつつ、毎年茨城から走行会のたびに
走りに来てくれる猛者も居ますが(爆)

こちら方面にお越しの際にはお宿提供しますよ?
滋賀県はほかには何にもないですが(爆)

プロフィール

「悲願達成しました😭」
何シテル?   07/23 21:22
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation