• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月13日

おぉ、でけた(笑)

おぉ、でけた(笑)

という訳ででして。

仕事場に早めに到着してさくさくっと作業してみました。

昨日買ってきた部品と申しますのが・・・




1.アンテナ変換ケーブル ノーマル→ジャックタイプ
2.アンテナ分岐ケーブル


はい、これでだいたい何をしようと企んでいたかはお気づきの方もいらっしゃるでしょう。



そう、今更ながらナビでVICSを受信できるようにしようかと思いまして (^^;

かといってフィルムタイプのアンテナや、ダイバーシティを付けたくないなと。
そしてどうせテレビは見ないので普通のラジオアンテナから分岐させれば良いのかな?と。

そうしてWeb上をさまよっていると同じように考えている人が居て、
実際にお店でもそういう部品を扱っている=兼用は可能という事だなと。


そんなワケでしてスタリオンのラジオアンテナから分岐→変換でナビのVICSアンテナ端子に接続。
ついでに今まではオーディオのラジオ動作時に連動してパワーアンテナを出すようにしていたのですが、
それを廃して、スイッチ1つでパワーアンテナを動作させるように変更。
ちゃんとACCから電源を取ったのでキーOFFすれば収納もばっちり♪

そしてナビ動作時でも任意の状態でパワーアンテナを出せるばかりか、
オーディオのファンクションボタンを押してソースを変えていく途中に、今までだと
僅かでも「ラジオ」になった時パワーアンテナが動作していたのが動作しなくなるという利点も♪


帰り道に動作チェックしてみるとアンテナ感度は少し低めでしたがVICS受信に成功いたしました♪
おまけでFMの文字放送も見られるようになりました(笑)


うーん・・・・・・・・・自己満足だネ(ぉ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/12/13 23:02:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

ん〜抜けない
SNJ_Uさん

お食事処 しんわ
こうた with プレッサさん

道の駅 海南サクアス
けんこまstiさん

滋賀県長浜市の黒壁スクエアへドライブ
myzkdive1さん

道東絶景巡りとオフ会
TT-romanさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「昨夜日記を書いてから沢山のお申し込みを頂いて現時点で31/34台に!これ以上増えても安くなるのでまだまだお待ちしております(^^) 流石にドリフトはちょっと窮屈っぽいので受付停止かな。」
何シテル?   08/19 10:46
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation