2010年12月31日
怒濤の大晦日
朝起きたときには路面も天候も至って普通だったんですけどね・・・
出勤して出荷品を積み込んでいる最中に降り始めて・・・
僅か10分で辺り一面真っ白とかどういうことよ orz
まぁうちの仕事トラックは一年中スタッドレス標準装備なので問題ないんですけどね。
問題があるとすれば本日の配送先は・・・数件が山の上ってことでして。
しかも積み荷は「おせち料理」。
繊細な運転までも要求されてしまうという厄介な品物でございまして。
まぁ何を積んでいたとしても運転は丁寧にしますけどね (^^;
前半戦は比較的平地なのでサクサクと配達。
そして中盤に差し掛かったあたりで・・・やっぱり坂を上れないぢゃないか orz
仕方がないので追加装備・チェーンをえくいっぷ。
そうするとどうでしょう、先ほど苦戦したはずの坂道をするすると上れてしまうじゃないですか♪
重たいトラックにおいてチェーンはやっぱり偉大なんだなぁ・・・
雪が降り続く中、流石に後半戦で上れない坂が出てきてしまいました・・・
仕方がないので上れるところまで上がってそこにトラックを放置、歩いて配達してました。
いやぁ、結構時間かかったかな?と思ったんだけど・・・
11台中トップで終了していたみたい(笑)
他の面子は雪走行に慣れていなかったり、いざチェーンを装着しようとして30分以上かかったり、
留守の為に待機を余儀なくされていたり・・・道に迷っていたりとか(爆)
早く終わったので他の面子の配達まで手伝いに行くことに。
ここでももの凄い勾配の坂のため上れず。
ただ、土地勘があったので上れるところまで遠回りして、下りながら配達するようにしてクリア♪
そんなこんなで皆苦戦していたようで、例年15時には絶対に終わっていた配達が、
今年は17時くらいまでかかっちゃいました (^^;
お陰様でおいらの予定も狂いまくりだったんですが・・・
そんな訳で15cm程の雪にまみれた駐車場、スタッドレスを履いていない人は車を置いて帰られました。
うん、ヘタに乗っていって事故したりするよりは賢明な判断だと思いますね (^^;
そしてうちのスタリオンさん・・・溝的・・・というよりブロック的な意味でかなりすっぱいスタッドレスですが・・・
思いの外思い通りに動いてくれました♪
まぁラフにアクセルを踏むとリアがズリズリなりますがそれは当然の結果ですし、
意図してやっている分には余裕でリカバリーできちゃいますし♪
たのすぃ(笑)
トラックで雪道もそれなりに楽しかったけど、やっぱり自分の車のほうが楽しいですねぇ
思わずアクセル踏みまくって遊んでみたり~♪
おいら実は本気の雪道ってスタリオン、キャンターそしてくまさんのマーチでしか経験してないんですよね (^^;
内訳はスタリオンでは正味2回、キャンターでは3回、マーチは1回。
その中でもやっぱりLSDの兼ね合いなのか、熟練度か、スタリオンが一番楽ですねぇ・・・
エンジンを回さなくてもトルクもある分乗りやすいというのもあるかもしれませんが。
そんな中渋滞にも遭いつつ約1時間かけて帰宅してハルキとカイトとサチを乗せて草津へ。
雪道にもすっかり慣れて(その頃が一番危ないと言いますが)遊びまくり。
道は先ほど以上に渋滞、草津までの20Kmが2時間かかりましたよ・・・
草津某所でひらっち氏と待ち合わせ、公約通り大晦日にPS3を納品と相成りました♪
報酬の一部としておとりよせしたという鶴橋のキムチを頂戴しました。
車内がもの凄くキムチのいい臭いで一杯になりすでに幸せモード(笑) >感謝です♪( ̄人 ̄)
そこから数百メートル離れたサチの実家へ。
いつもよりも遅い時間の到着となってしまったために挨拶もそこそこにしてそこから皆で夕食。
何故か残ったモノは全ておいらの前に並べられていくんですが・・・ 汗
おいらのイメージは「とにかく食べる人」という風になっていそうで怖いのですが。
単に目の前に食べ物が残っていると勿体なくて食べないと気が済まないってレベルなんですけどね (^^;
お陰様で恐らく2人前は軽く食べていた気がしますわ・・・
んでもってこれまた恒例となる皆で紅白鑑賞・・・
画面に水樹奈々が出るたびにハルキが「みずきななでてる~」と言うのは如何なものかと orz
しかも画面に漢字で「水樹奈々」と表示されてもハルキは読めているっぽいし!?
サチの実家に集まったうちの家族の以外の面子は全員「???」だったんですけどね(謎)
その後少し仮眠させてもらって年越し、
さっきあれだけ食べたはずなのに出された年越し蕎麦は完食とか orz
食べ終わってから新年の挨拶も済ませサチの実家を後にする。
いつもならこれから初詣に行くのですが今年はハルキもカイトも風邪気味っぽいのでパス。
そして帰り道の渋滞が酷いの何の。
京都方面に行こうとする車の影響だと思うのですが随所随所に渋滞が発生しておりました。
まぁ先日搭載したVICS機能のおかげでどこが渋滞しているのかを事前に察知できたので
ほとんど渋滞に遭うこともなく抜け道しまくって帰れましたけどね (^^;
地味にそのVICSの恩恵に与れるとは思っていなかったので嬉しい誤算かも。
というわけで凍った路面でしたが難なく帰宅。
もう既に新年は明けてしまっておりますが、
旧年中は皆様に大変お世話になりました。
また今年も何とぞ宜しくお願い申し上げます。
と至極簡単に年末年始の挨拶とさせていただきます。
あ、あとこれをもって皆様への各ブログへのご挨拶への返信とさせていただきます。
ほとんど同じ内容で書き込みして、返事を書く方も大変だと思いますので割愛と。
そういう伝統自体は大事にしたいとは思っているのですが
基本堅っ苦しいのとか迷惑をかけるのははあんまり好きじゃないんでね (^^;
2011年も楽しい年になりますように・・・ ( ̄人 ̄)
・・・・・・・・・さてと・・・ネット民以外への送信用に年賀はがき買いに行かなきゃね(爆)
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2011/01/01 11:23:34
今、あなたにおすすめ