• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月13日

時折雪の降る中・・・

早速DT502号機をバラしてました(爆)


取りあえず現状確認ってことで・・・話によるとクーラントは抜いてあるらしい。

ということはオイルの残量だけ確認すればエンジンかけても良いってことだよね?
ミッションオイルな訳だから基本ニュートラル状態ならエンジンかけても良いって事だよね?
2ストなんだからシリンダ側はそう簡単には駄目にならないからエンジンかけても良いって事だよね?

というわけでさくっとキャブを降ろしていつものようにガスレンジでジェットを焼く。
付けたら至って普通にエンジン始動いたしました♪
所要時間は・・・他にもいろいろバラしてみてたから1時間半ってとこかしらん?


他にバラしたところ・・・ウォーターポンプ周り。
スラッジというか・・・錆っぽいのが結構でかけてた・・・危ないね 汗
ラヂエターに水を入れていないので何とも言えませんが最悪ラヂエターも交換しないと駄目かも?
いずれにせよ次回時間のあるときに水路系は綺麗にしてあげないと駄目ですね。

その後ウォーターポンプ周りの状況をヤマハのHPにあるパーツリストで確認。
http://www.yamaha-motor.co.jp/parts-search/index.jsp
先日からヤマハ車ばかりいぢっているのでアレですがこのページ便利ですよねぇ・・・
他のメーカーもこういう風にしてくれれば良いのに・・・ ( ̄¬ ̄)

そして確認してみると・・・エンジンは基本割らなくても大丈夫そうですね・・・
クランクカバー(ミッション側)だけ外せばウォーターポンプの中側にアクセスできるようです。
まぁ考えてみればそりゃそうか (^^;
問題があるとすれば現在付いているオイルシールをどうやって外すか・・・
これだけの為にプーラーを買うのも勿体ないしなぁ(爆)

あとエンジンをかけた時に思ったのですが・・・思っていたほどガタがないのかな?
異音も特にしないし?圧縮自体は多分大丈夫っぽいかな?キックの軽さはもともとだし(笑)

そうと決まれば部品発注でございます♪
近所のバイク屋に歩いていって部品発注依頼。
クランクカバーのガスケットとウォーターポンプのガスケット、そしてメインのメカニカルオイルシール。
あ、あとタコメーターケーブルも発注致しました♪
到着は18日頃とのことなので今度の土曜日に作業できるかな?

あと、今回ついでにバラしてみたチャンバーとサイレンサーですが・・・重いのなんの 汗
長年使われていたせいで中に相当量のカーボンとオイルが溜まっている様子。
丸ごと焼いたりできればよいのですがそれもできそうにないし・・・
今度ガスバーナーを買ってきて焼くしかないかなぁ (^^;

・・・・・・・・・NSもチャンバー焼きたいんですけどねぇ(爆)


作業終了後食料品の買い出しに行き、実家へ。
おいらとサチの誕生日プレゼント代わりに夕食を頂いて参りました♪

最初新規開店のお店に行こうとしたのですが大混雑していて1時間半待ちとか!?
そんなの待っていられないですぅ~ってな事で予定変更してすぐ隣のお店でノータイム入店、
まったりと夕食を頂戴させていただきましたとさ♪

さて、栄養もたっぷり、DTのほうも見通しが立った、お天気もさほど荒れなかった。
これで来週も戦えますね ( ̄ー ̄)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/02/13 22:54:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ユーザーインプレッション企画(CC ...
ぽにょっちさん

すき家オープン
chishiruさん

25年7月22日(火)ビーナスライ ...
ミムパパさん

関東の今週の天気!
のうえさんさん

爆盛を爆買い^_^
b_bshuichiさん

JETセルフマイナーチェンジのエン ...
ベイサさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「あ、日記の部品の色付け間違ってる😇」
何シテル?   07/11 17:23
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 1819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation