• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月12日

結婚式に行って来たワケでして。

結婚式に行って来たワケでして。 本日は友人・ADORU氏の結婚式なのでございます。
知り合ってから約15年という長いお付き合いであるADORU氏。
彼女が出来た途端音信不通になったりもしましたが
ちゃんと式には呼んでくれました(爆)


これは全力を以てお祝いしなければなりませぬ!!


11時からの式なので何時に到着すれば良いかと確認してみたところ・・・
新郎新婦の現場到着が8時とか(爆) >3時間も何するんですかと orz

仕方がない(?)ので現場に7時50分に到着。
本日1枚目の写真は交差点を曲がってこちらに向かってくる新郎新婦の車を狙撃とか(爆)
絶対に業者には出来ない撮影なのである ( ̄ー ̄) ←当然ですな

んでもって会場周辺だとか、メイク中の新婦だとか撮影。
新郎?新郎はオマケですからあんまり撮影すること無いですよ?(ぉ

そういえばCFの件は・・・
「何故電話したかわかりますよね?」
「想像は付く」

と、同じ参列者であるサリオン氏に買ってきて貰う事に(爆)
こういう時に日記は便利だなぁと思ってみたり(マテ >感謝です♪ ( ̄人 ̄)
ちなみにCFは4Gで2500円でした・・・まぁキタムラ価格にしてはお安くすんだかな?


参列者も集まり、そろそろかなぁ・・・と思っていたら・・・・・・・・・?
チャペルでのリハーサルに呼んで貰えませんでした(爆)

おかしいなぁ・・・呼んで貰う筈だったのに・・・ orz
リハーサルでしか撮れない写真ってのもあったんですけどねぇ・・・
まぁそういうことなら仕方がないので気持ちを切り替えて他でカバーしませう。
新郎新婦が知らない所を撮影しておくのも大事な事ですからね (^^;


そして挙式開始。
あとはそれはもう全力全壊w、全身全霊を持って撮影するのみ!
これがおいらの「お祝い」でございますので持てる技術の全てを駆使致します!!

ここでも式場カメラマンとかぶらない、自分しか撮れないような写真を狙うワケでして。
ところが今回の式場カメラマン、割とおいらと好みが似ているのか
アングルやら待機場所が微妙にかぶるという事が数回ありました。
自分以外で新郎新婦の入場を扉の外側から撮る人と初めてお会いしました(笑)

有り難かったのはチャペルの中では比較的自由を与えられたので
隅のほうとはいえ前後いろいろ歩き回って撮影出来ました。
チャペル内では移動の制限をされることが多いのでこれは思わぬ収穫。
さらに時間的に余裕があり、かつ比較的明るかったので300mmまで使う始末(謎)


披露宴では事前打ち合わせにより席も用意して貰っていないのでやりたい放題。
やっぱり撮影に専念するにはこのスタイルが一番良いですね (^^;
個人的に撮影したかったカットも撮れたし、即興で考えたカットも良い感じっぽいので満足。

・・・思いのほかゆったり進行であったために式自体が長かったです。
結局朝6時に食パン2枚食べたっきりで16時までほぼ飲まず食わずでした(爆)



とまぁこんな感じで撮影をして式が終了、あとはちびちびと細かい撮影をこなして終了。
その流れで・・・当初何も聞かされていなかった二次会も強制参加という事になりました(爆)
とはいえ、現在16時、二次会は19時からとの事なので一旦帰宅して着替えることに。
帰り道にすぐそばにある来来亭で仕事のあとの1杯(ラーメン)をひっかけるなど(笑)
※本当は天一が良かったのですが・・・来来亭は給仕スピードが半端無いので・・・ (^^;

帰宅して・・・仮眠(ぉ
何しろ昨夜寝不足気味だったところに朝5時50分に起きてしまい、
かつずっと全力稼働していたのもありお疲れモード。
時間を決めて50分ほど即落ち、爆睡してしまいました =□○_


再起動後二次会会場のある南草津に向けて出発。
流石にちょっと睡眠不足気味で頭痛が痛いw

結局二次会でも当然撮影班♪天井が低すぎてバウンスさせにくくて難儀しましたが (´Д` ;
折角なのでと集合写真までやっつけて22時に解散となりました。


21時までの貸し切りだったのにお店を出てから結構お店の前で駄弁ってましたね (^^;
参加面子がちょっとした・・・?
いやむしろ結構な同窓会的な面子だったのでテンション上がりました(笑)
懐かしい名前も出てきたのでまた本格的な同窓会でもしたいねという話になりました。

える氏、もと氏、MAD氏、りゅうちゃん氏、くりす氏、しば氏、ZG氏、サリオン氏、REKI氏

この辺の名前に反応しそうでかつおいらが連絡可能な方は・・・

ともかず氏、きよち氏、えま氏、ZIP氏、ぢるぢるちゃん氏、北の人氏、スナガ氏、
血紅龍氏、かふ氏、♪HTS氏、SSM氏、ヤン氏くらいかな?

来年1月3日の夕方から集まろうという目論みがあるらしいので
連絡の付きそうな方芋蔓式にお誘い頂いて是非ご参加をとの事です(笑)



そんなこんなで帰宅したのが22時半。
それから写真のバックアップ作業をとりつつお風呂に入って23時。
布団に入った所までの記憶はありますが、速攻で寝落ちしたのは言うまでもない。




何はともあれ、ADORU氏。
ご結婚おめでとうございました。
末永くお幸せに♪

P.S.健太郎君が可愛すぎておぢさんメロメロでしたよ(ぉ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/11/13 09:27:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

無事に「GRADIUS ORIGI ...
Kenonesさん

そうだつくばサーキットへ行こう* ...
コンセプトさん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

素数❗️キリ番❓どこが❓そっちか❗️
こみかれさん

出勤ドライブ&BGM 8/8
kurajiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「悲願達成しました😭」
何シテル?   07/23 21:22
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation