• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月05日

恋しい・・・

それは北海道のホッケ ( ̄¬ ̄)



なんで内地のホッケはこんなに小さくて味が薄いんでしょうねぇ・・・
そしてなんで北海道のホッケはあんなに大きくて味が濃いんでしょうねぇ・・・




専門学校時代に行った北海道・写真のまちでのボランティア活動。
その時にご馳走になって初めてホッケというものを知り、忘れられず

その後帰ってからホッケを食べて・・・!? 
まずサイズが全然違うやん!!Σ( ̄□ ̄;)となったのは良い思い出?


ちなみに某百貨店内勤務の時にはしょっちゅう北海道物産展がありましたので
利尻水産のコーナーに粘着してましたねぇ(笑)
ホッケの乾物とかタコの薫製とか美味しかったのよ・・・高かったけど orz



あぁ・・・久しぶりに北海道に行って美味しい海鮮を堪能したいッ!!! G(T_T




そんな事を夕食として出てきたホッケを見ながら思う若年寄でありましたとさ。










・・・・・・・・・取りあえず北海道じゃなくても良いから美味しい海鮮を食べに行きたいなぁ orz
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/12/05 22:44:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

違った新世界
バーバンさん

路面電車が走る街が好きだ
P.N.「32乗り」さん

暑くなってきましたね💦
mimori431さん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

🌊【奥琵琶湖パークウェイ・ツーリ ...
takachoさん

【シェアスタイル】夏のレジャーにオ ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2011年12月5日 22:57
北海道産のを食べたことがありません。

一度羅臼産のを食してみたいのす。。。
コメントへの返答
2011年12月6日 22:08
羅臼産・・・それは甘美な響き(ぉ

もし機会が有れば是非北海道のほっけを味わってみて下さい。
野付産ホタテとかも非常にグゥでした ( ̄¬ ̄)

あぁ・・・お腹減ってきたよ(マテ
2011年12月6日 0:32
ほっけ美味いですよね!
好きな魚のひとつです。
ただ焼くだけで美味い・・・醤油とかそんなのいりません!
コメントへの返答
2011年12月6日 22:09
ホッケの味は独特ですからねぇ・・・
ちなみに小さなホッケだと骨まで食べます(爆)  σ( ̄ー ̄;

最近大根おろし+醤油の良さが判るようになってきました・・・
若年寄から若が取れる日も近いようです
2011年12月6日 0:47
あたしゃ出入りの魚屋さんから買ってますが、ほっけもそこそこ大きいやつ(無論スーパーで扱っているほっけと比べるのは失礼なくらいのサイズ)なので食い応えありまくり。

スズキの次に好きな魚がほっけだったりするワタシ。
コメントへの返答
2011年12月6日 22:15
いいなぁ ( ̄¬ ̄)
大きいのは良いことだ♪

おいらは・・・
刺身ならハマチ、サヨリとか好きね♪
焼き魚は鰈もホッケも好きだぁ!

煮るなら・・・鱈も捨てがたい ( ̄¬ ̄)
2011年12月7日 0:30
羅臼の町の食堂のほっけ定食でビビったwwwwww
コメントへの返答
2011年12月7日 7:14
まずでかさに驚き、
値段を再確認して再度驚くわけですね(笑)

プロフィール

「悲願達成しました😭」
何シテル?   07/23 21:22
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation