• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年08月20日

なんででしょうね?

いつもいろんな人からPCを預かっては修理とかしてるんですけどね・・・
 
NECのスリム機、Pentium-III1GHz以下のモデルって
大抵CD-R/DVD-ROMドライブが死ぬんですよね OTL
過去に数台見て参りましたが大抵こいつが原因だったりします。
 
今回預かってきた機械もそもそもHDDの交換だったのですが、
交換後、システムのインストール途中でCDが読めなくなってしまい×
ついでに言うとフロッピーも蓋が無いモデルだったりして煙草の脂とかで読みしくじる事が多い。
 
結局手持ちのCD-ROMドライブに交換してインストール作業を終了。
非常に面倒くさい作業になってしまいました (´Д` ;
本当に一体何なんでしょうね・・・
 
各メーカーによって故障個所が色々あるってのが微妙に判ってきた今日この頃でありました(爆)
 
・・・・・・ってか私は何屋なんだか 汗
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/08/20 23:06:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

初洗車
2時パパさん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

トミカの日
MLpoloさん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

この記事へのコメント

2006年8月21日 1:06
おはこんばんちわ

おいらは最近いとこのNECノート(LAVIE)を修理したのですが、OSを再インストールするのにBIOS起動後F11を押すのですよね^^;
そんなこと全然知らず、リカバリーCD無い~って探し回ってましたw
HDDの隠し領域の中にリカバリーデータをノートンゴーストイメージで持ってるなんて調べて初めて気がつきましたよ^^;
・・・結構時間がかかってしまいましたが何とか復活!

HDDは時期に壊れる物だし、CDにしてくれたほうがずっと楽なのになぁ 
と思いつつ6枚組のバックアップCDを書き出しました♪
コメントへの返答
2006年8月21日 14:10
あの方式はなかなか厄介なんですよね・・・
しかも機種によってはUSB接続であり、なおかつ起動可能なCD-Rドライブがないとシステムディスク作れなかったり・・・

そして回ってくる機械はたいていシステムディスクを作る前に
ハードディスクが死んでいたり。
まぁその場合は格安で譲ってももらって手持ちのOS入れて自分用に使いますが(爆)
2006年8月21日 10:46
N○C、DOS時代は最高だったんですが、Win時代になってからダメダメなのはそこが原因ってのもあるんですよねぇ(^^;)。

まぁ、○ECマシンを買うことはよほどのことが無い限り、一生無いでしょうから、どうでもいいんですけどね(爆)。
コメントへの返答
2006年8月21日 14:12
うん。DOS最高(ぉ

で、おかしいのよ。
気がついたら既においらNECのノートばかり使ってるんだ・・・
98の頃から数えるなら通算7台くらいかな 汗

まぁもっともたいてい知人から譲ってもらうとかですけどね >上コメント参照(ぉ
まじめにお金出して買ったのは新古品のVarsaProだけですね(笑)

プロフィール

「悲願達成しました😭」
何シテル?   07/23 21:22
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation