• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月29日

こまったもんだ・・・ orz

もうプロではないので商売道具というにはおかしいのですが・・・




先日ももんが氏にお願いして大阪のキヤノンサービスセンターへ
例のストロボを修理に出して貰うべく持ち込んでもらったのですが・・・・・・・・・









「もう部品無いから修理できないよ」と言われたとか(爆)


5年も経てば修理不可ですか orz




と言う訳で部品取りか、代替品を探さなければならなくなりました (´Д` ;
PanasonicのPE480は持っているけれども・・・積層電池のみでの駆動ですからねぇ(爆)




ちなみに我が家にあるレンズはその殆どがもう修理不能らしいです。
まぁ銀塩時代からのレンズばかりですし、それこそ15年以上経っているので
仕方ないと言えば仕方ないのかも知れませんが・・・


最近のキヤノンさんにちょっと不満が出てきてしまうおいらでございましたとさ orz
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/30 06:37:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

GGOC_Fes2026ヴェゼル名 ...
かずポン@VEZELさん

80年目の夏
どんみみさん

この記事へのコメント

2012年10月30日 6:46
同じくです^^;
コメントへの返答
2012年10月30日 7:04
カメラが一種の「家電化」してしまってから
こういう対応が悪くなった気がしますよ・・・


昔カメラは贅沢品だったんですけどねぇ・・・
2012年10月30日 7:52
てことはうちの銀塩ペンタックスとかNIKONも同じように修理不能なんだろうなぁ…
コメントへの返答
2012年10月30日 21:52
むしろフィルム機のほうが
調整とかだけで直ったりして???(笑)

樹脂ボディはやっぱり弱いですよ orz

プロフィール

「悲願達成しました😭」
何シテル?   07/23 21:22
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation