• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月28日

言いたくはないのだが・・・

あまり仕事の愚痴?とかは書きたくないとは思うのですが・・・



先日書いたように新人さんを横に付けて仕事をしている毎日でございます。
当然おいらが教えて育てていかなければならないのです。



年齢25歳。



扱いにくくて仕方がない orz

やる気はあると思います。
何にでも「はい!」といい返事をしてくれます。

でも正直返事だけな感じ・・・・・・・・・
判っていますと言うものの、実際はあまり判っていないとか。

そして割と自分で判断して何とかしようとしてしまう傾向があるようで。
いや、自分で判断って出来るほどの経験値を積んでないでしょう!
そこは必ず相談するべきところなんじゃないの!?と。 Σ\( ̄□ ̄;)
そしてちょっと考えれば判りそうな事でも考えようとしないとか。


新人の尻ぬぐいをするのも我々の役目だとは思いますが・・・ねぇ?
おぢさん疲れてきたよ orz




何よりも結構なヘビースモーカーであったりして、
少しでも時間があれば煙草に火を着けているとか・・・
おいらにゃこれが一番堪えますね orz




人一人育てるって・・・本当に大変だよねぇとしみじみ思いますわ =□○_
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/05/28 22:15:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
まんじゅさんさん

撥水確認して、充電大会しましたょ〜 ...
PHEV好きさん

レクサスでの茶菓と、ウミネコの島
Zono Motonaさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

不二洞
R_35さん

【120名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2013年5月28日 22:27
同乗で喫煙は嫌ですねぇ。
職場によっては規則で駄目な場合もありますが、業界によって違うのかな。
うちは不動産なので、車で喫煙は禁止です。
コメントへの返答
2013年5月29日 7:08
おいら自身は吸わないので余計にね (^^;

配送業務なのでわりとその辺はルーズ?かもしれません。
2013年5月28日 22:35
私も、目の前に新人君(といっても入社2年目ですが)を置いて、
いろいろと言っていますが、どうなんでしょうかねぇ。

流石に、「扱いにくくて仕方ない」とは思いませんし、
素直な部分もあるので、まぁ良いっかと思ってます。

自分が新入社員のときはどうだったんだろうな、と思いつつ、
同じグループの人と、あっちの新人はどうだ、こっちの新人はどうだ、
と話しているericでした。
コメントへの返答
2013年5月29日 7:09
吸収率が低いというか何というか・・・?

細かいことですがメモを取ることもなく
それでいて何度も注意されるとか・・・

覚えようとしていないのかなぁと orz


新入社員から5年経つとこうなりました(爆)  σ( ̄ー ̄;
2013年5月28日 22:38
はじめまして。

とてもよくわかります。ゆとり世代の傾向かな??
扱いヅライっ!!

でも辛抱強く大切に育てたら、いつかは・・・と、自分に言い聞かせて、
でも、あまり期待せず、毎日がんばってます。
コメントへの返答
2013年5月29日 7:10
はじめまして!

wikiで言うところの「ゆとり世代」とは
少し印象が違う気がしますねぇ (^^;

あまり言うとすっぱり辞めてしまいそうで
育て方に気を使ってしまいます・・・

お互い頑張りましょう orz
2013年5月29日 1:00
我々も新人の頃は口うるさい上司に『今の若いモノは…』とよく言われたものです…。

気がつけば、今や同じセリフを言う年齢になってしまいました…(爆)

世代が違うので、なかなか理解出来ませんよね…(笑)

でも知識や経験がなくても、自分で何とかしようという姿勢は前向きでいいのではないでしょうか?。

まぁ、失敗した時にケツを拭くのはこちらですが…(爆)
コメントへの返答
2013年5月29日 7:11
うちの会社も入れ替わりが激しいので

「今時の若い者は・・・」

となってしまいますねぇ 汗


育てる為の世代も枯渇しそうです(謎)
2013年5月29日 9:59
愚痴も日記の内だと自分に言い訳しながら俺も書いてます冷や汗

同じ日本人同士でさえ、様々なギャップがあり、互いの常識が相手の非常識な昨今、こりゃ人類が戦争を根絶出来ないわけだと高見から現状を納得する納得力が最近養われてきて悲しんでます(爆)
コメントへの返答
2013年5月29日 22:13
この日記がシリーズ化しないように
気を付けたいと思います(爆)

おぉ!?
高次元の存在であるチビータさんが
我々の世界に近づきつつある!?(笑)
2013年5月29日 23:52
新人として入社して、特段指摘も受けず、悠々と過ごしてきた子にはわたしも悩まされましたねぇ。

数年営業マンとして経験してきたことで、誰からも何も言われず育ったのか、上長である私の指摘も聞くことも出来ず(姿勢にも大いに問題アリ)、『お前アホカ!それはどこからくるの!?』というくらいの自分勝手な自信を持っちゃっているので、更生も出来ないまま(出来るわけないか)、異動という形で別のところに流しました。

そんな子なので、どこでも対応できるわけではなく、結局、営業から離れる始末。
仕方ないんですがねぇ、本人次第ですから。。。
でも、そんな子は、理解できずに、一生過ごすんでしょうね。
私にはかかわってほしくないですが。


あっ、、、すみません、愚痴った。
コメントへの返答
2013年5月30日 6:25
うちは輸送業とはいえ接客メインなんですよ・・・


そんな中で今まで接客をしたことのない子でして。
お客様に対する気遣いとかがまるで無いんですよ。
見ていて痛いくらいに。

で、それを本当に1から教えているのですが・・・
進歩が無さ過ぎて orz

すいません、こちらも愚痴りまくりです orz

プロフィール

「昨夜日記を書いてから沢山のお申し込みを頂いて現時点で31/34台に!これ以上増えても安くなるのでまだまだお待ちしております(^^) 流石にドリフトはちょっと窮屈っぽいので受付停止かな。」
何シテル?   08/19 10:46
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation