• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月06日

ペット・・・


随分前から言われているのですが・・・


うちの奥さま、「デグー」が欲しいらしい。



デヴーぢゃなくてデグーね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%82%B0%E3%83%BC


我が家では昨年はカブトムシを飼って、
今年はサワガニを飼っております。

どちらも基本的には手がかからないので良いのですが・・・
流石にこういう動物系になってくるとお世話が大変な気がします。

それこそ一旦出かけたら帰ってこないような突発旅行とかできないですし(ぉ


それ以外にも理由はいろいろありますが・・・
兎に角あまり手のかかるペットは当分飼えそうにないですよね・・・・・・・・・
情操教育という面では間違いなく良いんでしょうけどね (^^;

今のところハルキもカイトもホームセンターのペットコーナーで
「かわいいなぁ~」というだけに留まっておりますので良しかな?



とりあえず手のかかる乗り物ならそれこそ一杯あるので何とかしないと駄目ですね(爆)








そういえばうちの母上様、その昔「野生のエルザ」という映画を見てからというもの
ライオンを飼いたくて仕方がなかったらしいです・・・多分今でも ( ̄¬ ̄;;;
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%AB%E3%82%B6_%28%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%B3%29

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/08/06 22:14:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

この記事へのコメント

2013年8月7日 0:40
この系統で手のかからない物はハムスター。デメリットは短命。
身体が大きくなれば寿命も伸びますが糞尿の世話が大変になります。
うさぎはトイレも覚えるし飼いやすいですが年2回ほど毛が抜け替わるのでそちらが少々気になるかと思われます。

まぁ参考程度にwww
コメントへの返答
2013年8月7日 21:31
ありがとうございます(笑)


なかなかどうして生き物を飼うというのは
難しいものですよね。

いずれ言ってくるでしょうから
今から地道に貯金しておきます(?)

プロフィール

「昨夜日記を書いてから沢山のお申し込みを頂いて現時点で31/34台に!これ以上増えても安くなるのでまだまだお待ちしております(^^) 流石にドリフトはちょっと窮屈っぽいので受付停止かな。」
何シテル?   08/19 10:46
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation