• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月30日

本番だよ!全員集合!!

といいつつ、朝のドライブイン三雲にはおいらとサリオン氏しか居ないとかどういうこと?(ぉ

※待ち合わせした場所が悪いとも、発表がいきなりすぎたというのもあったり


そんなこんなで前日は結局24時半まで送別会にお呼ばれしており、帰って寝たのがほぼ25時。
それから4時に起きてモーターランド鈴鹿へ。
道中眠くてタマらんかったです・・・ハルキリクエストのイニシャルDのDVDを見ながら行きましたよ。

7時ごろに到着すると・・・既に数台の方がお見えになられておりまして。
暫くするとカイトとサチとタイヤをお願いしたともかず氏も到着。ありがとうございますです♪
ご挨拶などを簡単に済ませイベント準備へ。MLSの服部さんにもご挨拶でございます♪
毎度毎度好き勝手させていただいて申し訳ないですよ (^^;

それにしても・・・なんだか駐車場はセブンミーティングみたいになってますねぇ?w
そして募集開始時には全然集まらなかったのによくもまぁこんなに集まったものですよ。
ありがたや・・・ありがたや・・・



さて。
史上かつて一番短く、ネタも無く終わったドライバーズミーティングを経て走行開始。


うわー・・・・・・・・・みんなトバすねぇ (^^;
しかし思っている以上に路面温度が低く皆苦戦している様子。
人によっては滑らせて楽しんでいる人もいるようですが? ←

自分の走行枠がやってまいりました。
・・・・・・5周走ってもタイヤが暖まりませんが何か? >18年落ちのSタイヤしかもHARD
いや、それでもGRID-IIよりは間違いなく喰っているんですけどね。
変に喰って、変に喰わないもんですから扱いが・・・ orz

腕の無いおいらにはSタイヤは過ぎた代物でした。

遅すぎの自分に辟易しつつ、個人的タイムアタックをする気持ちはゼロにw
遅いなら遅いなりに楽しく走ろうぢゃないか。

・・・・・・・・・次の枠から進入で滑らせて、出口で回りまくっていたのは言うまでも無い(爆)
BGMは回レ!雪月花・・・w


そして・・・衝撃のアレ。
ミラジーノRWD。
4WD改FRでトランスファーが壊れないように水(ぶっかけ)冷式にしてあったり、
エンジン自体が他車種流用と創意工夫で出来上がっているという・・・

なにこれかっこういい。

そして動きも当然・・・超★素敵w
ご好意に甘えて同乗走行なんてしてもらったのですが・・・半端無いっすね。

短く軽い車体ゆえに切り返しも速く、まるですっ飛んでいくような動き。
それでいて後ろから前に押し出す力は力強く、思った方向に進んでいく。
MLSの外周を流しっぱなしで行く軽自動車はそうそう無いと思いますよ・・・
本当にカプチーノと同じFRの軽自動車か!?と思うくらいに。

運転技術もこの車に特化した運転・・・
アレは普通にドリフトやっている人でも真似できないかも(謎)
いいもの見させていただきました・・・。


さて皆さん寒いなりに楽しんでくださっているようで何よりでございます。
今回はオフィシャルのお手伝いも皆様すすんで変わってくださったので助かりました。
徐々に主催は仕事をしなくてもよくなってくるわけですね、しめしめ(マテ
あ、でもちゃんと撮影はしましたよ?諸事情で撮影できていない車もありますが・・・ orz

ある意味オフィシャルの仕事のメインは人集めと曲集めだったかもしれないw

んでもって午後の部。
「カプチーノはたいやをはきかえた!」
18年落ちのSタイヤから・・・10年落ちのRE01へ(爆)
リアは・・・ASPEC!コンフォートに行こうぜ!! ←なわけはない。

おぉ・・・動きが幾分軽いw
そして・・・・・・・・・すべるすべるまわるまわるwww
スタリオンとは馬力もホイールベースも全然違うので滑り出してからの制御が難しい!
とにかクラッチを蹴って蹴って蹴ってしてようやく流れる感じが掴めました (^^;


ピットに戻るとリアタイヤに新しい溝が彫られておりましたがね(爆)
本来185/60-14なところに185/65-14を履いたものですからさぁ大変?
思っていたよりも減衰していたのかフェンダーの耳に擦れている感じ。

こりゃいかんという事で急遽車高を上げるw
今までかつてサーキットに来ておいらがこんなことをした事があっただろうか?いや、無い!
んでもって車高調レンチはあったけれども・・・定規が無い・・・目分量でいいやw
とりあえず何とかなりそうなぐらいまで車高を上げて再トライ。

それでもまだ結構彫れていた・・・そして当然のように回りまくっておりました。
まぁ・・・あと1ヒートだし・・・いいかw

そんなこんなで個人的には大した成長も無く走行枠終了(爆)
今回の走行会は・・・まぁ流石に色々ありましたね・・・割愛いたしますが。
いろいろ喜んでいただけたし、新しい輪もできたので良しとしますかね (^^;

いつもの「帰りの会」であるネタだけをお伝えして会は終了とさせていただきました。

後片付けは静まり返った場内でネタBGMだけが流れるというシュールな状態で行われました。
今回も?ネタBGMはそこそこいい反応だったのでまた次回からのハードルが上がりそうです。
午前中BGMで一番楽しんでいたのは密かにMLSの服部さんだったかもしれません(ぉ


自分も後片付け。先程のリアタイヤ、流石に帰りの道中に履くのはバーストとか怖いので
リアだけSタイヤに戻しました・・・というか気が付いたら優秀なスタッフが換えてくれていた(何


いつものお手手を振って皆にお別れを述べた後にカルガモで滋賀へ。
帰りは助手席にカイト。出発して速攻寝落ちとか (´Д` ;
ハルキとサチはタコサウザー氏のスタリオンに乗せていただく。
きっとうちのスタリオンよりも乗り心地と安心度が高かった事でしょう(爆)

さて帰り、鈴鹿峠手前までが眠かったけれども鈴鹿峠でペースを上げてからは復活。
新名神に乗るころには完全復活!栗東インター→堅田も裏道で渋滞スルースルー♪

19時には天一堅田店に到着とか今までにないくらいに早めに地元に帰ってまいりました。

そして精鋭?にて食卓を囲む。
柊悠氏、ももんが氏、早乙女紗月氏、ひらっち氏、比呂★太郎氏、タコサウザー夫妻に我が家
うん、非常に珍しい組み合わせであるw

いつものように栄養を補給して、その後ジョーシンで少し買い物をして帰宅。
家までは紗月氏のトルネオにカイトが乗りたがっていたのでサチとともに乗せてもらう。
帰りついた我が家ではひらっち氏の用事をさくさくっと済ませて紗月氏と喋ったり。
結局なんだかんだで結構な時間までお引き留めしてしまい申し訳なかったです >両氏



何はともあれ1年の中で最も大きなイベントが終了いたしました。
これもひとえに参加して下さる皆様のおかげでございます。
こんなやりたい放題な主催者をたててくださるサポーター(?)の皆様にも感謝でございます。

そんな訳で・・・
























既に来年5月24日(土)に開催が決定しておりますので
また次回も参加の程よろしくお願いいたします!次回はお弁当が出ますよ!!(ぉ

何とも懲りないオッサンなのでございましたとさ(爆)



いや、でも本当にご参加・ご協力いただきました皆様
ありがとうございました!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/12/02 22:06:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

生憎の空模様でしたが、楽しい時間を ...
norick.no1さん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

本宮山スカイライン&BGM
kurajiさん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

この記事へのコメント

2013年12月2日 23:25
お疲れ様でした。
もう少し到着が早ければ半日だけでも走った(かも?)ですがw

翌日は嵐山のフロムセブンに参加して結構ハードに動いてました。
来年は5月ですか。
田んぼ次第ですかね。

出来れば参加の方向で調整してみます。

コメントへの返答
2013年12月3日 8:17
わざわざお越しいただいてありがとうございました♪

怪長さんなら・・・1クラスか2クラスかな?(笑)
田んぼも最速でクリアして是非ご参加くださいませ♪
2013年12月2日 23:28
主催お疲れさまでした~!
今回も楽しませて頂きました!!
カプチドリ~(笑)
コメントへの返答
2013年12月3日 8:18
参加ありがとうございました!


そして今回は・・・自分の枠の走行台数が少ないのを良い事に
やりたい放題してましたw

いやぁ・・・周りも小さいからある意味やり易かったですよ(爆)

・・・でも非力すぎてスライド維持しにくかったですよぃ orz
2013年12月2日 23:41
先日はありがとうございました!

カプチーノ楽しかったです。

次回はお弁当も楽しみです!!
コメントへの返答
2013年12月3日 8:19
参加ありがとうございました!

カプチーノ、今度はもう少しマシにしておくつもりですので
是非一度試乗してみてください♪

先日の状態は危なすぎて人様におススメできませんでした(爆)
2013年12月3日 0:35
お疲れ様でした^v^
今回は内周のポストに3回ほど立ちました。
ラインが良くわかる位置で面白かったです。
セブンミーティングというよりロータリーミーティングですね♪
ほぼK山組でしたが・・・。
ミラのドリフトは本当に驚きました!
また見たいですね^v^
コメントへの返答
2013年12月3日 8:20
参加&お手伝いありがとうございました♪
そして面子のほうも沢山集めていただいて感謝!

次回になったらもっとRE台数増えていたりして?(爆)

ミラジーノはもはや発想から神の領域ですよ ( ̄¬ ̄)
2013年12月3日 8:27
日曜日は終日お疲れ様でした。
今回も楽しく走る事ができました。

次回も何とか走れるようにしたいと思います。(^^)
今度はS2000でって言いたいとこですが、安心して走れるビートになると思います。(笑)
コメントへの返答
2013年12月3日 10:43
ありがとうございます!
そしてあんなに緩い主催イベントで楽しんでいただけて何よりでございます (^^;

やっぱりサーキットでは踏んでナンボですから気持ちよく踏めるビートが良いのではないでしょうか?(笑)

※怖くて踏めない
2013年12月3日 14:44
お疲れ様でした(^-^)
軽自動車枠で走りやすかったし
走行会楽しかったです(^-^)/
来年も参加させてね(^^)
コメントへの返答
2013年12月3日 16:19
ありがとうございました!

ドリフトをしなくなってサーキットから離れてたのかな?
久しぶりに楽しんでいただけたみたいで何よりでございます♪

また是非きてくださいまし♪

白煙の原因がさくっと判ればいいのにね (^^;
2013年12月6日 18:33
ごくろうさまでした
喜んでいただけた方もいたみたいでよかったです。
コメントへの返答
2013年12月6日 22:32
ありがとうございました!

いやいやいや、みんな相当喜んでましたよ。
特に普段からドリフトする人は余計に(笑)

また是非お越しくださいませ!

プロフィール

「悲願達成しました😭」
何シテル?   07/23 21:22
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation