• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月27日

乗れないので弄って紛らわす。

取りあえず久しぶりにバイクにまみれてみました ( ̄¬ ̄)


まずはうちの問題児1号NSさん。

一見普通にアイドリングして良い感じに白煙を上げるのですが・・・

ちょいと家の前を行ったり来たりするとごくごくまれにですが
前バンク側のチャンバーから大量にブシャーします orz
そのあとチャンバー内に貯まってしまっているのか暫くポタポタとオイルが滴ってます (T_T

やっぱりピストンリンクなりを換えた方がいいんだろうかなぁ・・・
前バンクなので比較的施工は楽な方だとは思いますが先立つものがなぁ (´Д` ;

このスタイルが好きなので何とかしてやりたいんですけど暫く放置かなぁ・・・

折角ハルキも跨いでハンドルに手が届くようになったというのに (^^;

今度一度ガスケットやら値段聞いてもらって見ないとね

さて。
本日のメインイベント?

預かり物のスズキ アドレスV100の修理でございます~♪ (^^)

うちの仕事場の方の家に数年放置してあったというブツ。

取りあえずエンジンがかかるかどうか見てほしいとの事。
うちの家から歩いて10分くらいの所に住んでおられますので徒歩で引き取り。
引き取る道中押していて・・・ブレーキがおかしい。
固着や引きずりは無いもののフロントはふにゃふにゃ。
リアはレバーがちょっとしか帰ってこない・・・要チェックだなと。

取りあえず長期間保存車両のお約束としてプラグホールから556を吹いておく。
で・・・兎に角キャブを外そうとするんですが・・・やっぱりスクーターは面倒くさい orz


剥き身にしてチェック。
メットインスペースが金属製でフレーム一体型なんだ 汗
そのお陰でスペースが少なくてキャブを外すのが結構大変。
キャブを留めている10mmのボルトを1本外すのに相当苦戦しました orz

あたり一面外装だらけw

キャブを摘出して掃除&エア吹きまくり。
インマニからも556を大量に吹いておく。当然今まで一度もキックはしていない。

あとちゃんと燃料が降りてくるか負圧弁の確認。弁のホースを吸ったら
ちゃんと燃料チューブのところからガソリンが降りてきた♪
んでもってなるべく新しいガソリン@NSより拝借と2ストオイル補充、
キャブを組み込んでバッテリーをジャンプさせて・・・

あっさりエンジンかかっちゃいました♪
周囲の白煙が物凄かったですけどね (^^;

そこから順次外装を戻して行き洗車。
前周りの外装を外したついでにライト周りのチェックも済ませておく。
簡単に錆び落としなどをして外装戻し完了。

エンジンをかけて試乗!




怖っ!!!(爆)

2スト100ccのスクーター、予想はしていましたが予想以上に速かった (^^;
走りだしも前が浮きそうなくらいに加速するんですけどwww

そしてブレーキはやっぱりフニャフニャ&帰ってこないでした。
フロントはディスクなのででフルード交換から・・・って開けて絶句。

真っ黄色なんですけどー 汗
速攻全液交換&エア抜きしてフロントは完全に調子を取り戻した様子。

リアは・・・?
レバー軸に注油しても駄目っぽい。
ならばリアのシューを動かすカムの軸が固着しかかっている感じかな?
注油だけならすぐにできますが・・・ブレーキダストが凄そうな感じ?
となると・・・やはりバラして点検しないと駄目っすね (^^;

そんな訳でリアホイールを外そうと思ったら・・・・・・・・・
エアクリボックスとチャンバーを外さないと駄目とか orz
やっぱりスクーターって面倒くさい orz

そして無事にたどり着いたのでシューを外してダストを掃除。
黄色丸内のカムの軸に注油して動作確認、これで大丈夫そう♪

元通りに組み直して調整と確認、試走で完璧♪ (^^)

かつてここまで迅速に修理(?)できた事が有っただろうか?
いや、無い(爆)
ざっと4時間で作業完了・・・1日でできると思わなかったw

その後は実家にいったり買い出しにいったりといつも通り過ごしまして。
今原因不明の肩痛に悩まされております (´Д` ;
老いたな・・・

もうお酒呑んで寝る!! (T_T
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/04/28 08:00:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大阪遠征その② 万博編・・・
シュールさん

夕涼ドライブ🪭
けんこまstiさん

台風一過世田谷線と雲の波
CSDJPさん

極上のリラックスタイム
ofcさん

必勝祈願に行ったよ.⛩️
すっぱい塩さん

実録「どぶろっく」189
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2014年4月28日 14:27
40肩ですかw
あれは長引きますよ。
去年なりましたが、まだ少し残ってます。
コメントへの返答
2014年4月28日 16:55
結局朝方まで肩の痛みであまり寝られませんでした orz

現時点では仕事をしている為に気が張っているのか大丈夫です。

怖いのはまた夜でしょうかね (^^;

プロフィール

「昨夜日記を書いてから沢山のお申し込みを頂いて現時点で31/34台に!これ以上増えても安くなるのでまだまだお待ちしております(^^) 流石にドリフトはちょっと窮屈っぽいので受付停止かな。」
何シテル?   08/19 10:46
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 5 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation