• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月16日

歯車ギャー

家に帰るといつものノートPCの上に鉛筆削りが。

なんでも削れなくなったとの事。


よ ろ し い な ら ば 修 理 だ !



取りあえず症状確認。
鉛筆を入れるとモーターの音はするものの削れる気配は一向に無し。
音的にギアが滑っている感じですね・・・

バラバラっとバラしたかったのですが・・・
仕事場に半田ごてを置いている兼ね合いで配線を解体することは出来ない。
何とか知恵の輪のようにして筺体を割って隙間から現状確認。

ギアボックスを分解してみたところ・・・
モーター軸に装着されているピニオンギア

軸部分に亀裂が入って滑っておりました (^^;

どうやって修理しようかと考えたのですが・・・
ミニ四駆を持っていない今、手元にピニオンギアなんて無いよねぇ。
別に急ぎでも無いんだから模型屋さんにでも行ってギアを買えばいいんだけど・・・
日にちが空いちゃうと作業をやる気が出てくるかわからないのでね(爆)

暫く部品探しをして思いついたのはプルバックカー。
多分車軸部分にピニオンギアがついている筈。
そう思ってプルバックカーを分解して・・・って嵌め殺しみたいになってるし orz

仕方が無いのでプルバックカーの方を殺して鉛筆削りを生かす方向で。

車軸をぶった切ってピニオンギアを抜き、余計な部分をカットして鉛筆削りのギアボックスへ。
歯数は若干多くなりましたが軸径もぴったりでドンピシャでボックスに収まりました♪
そしてギアボックスを組み直して緊張の一瞬・・・

うぃ~ん♪

恐らく歯数が増えた分少し速度は落ちましたが無事に鉛筆が削れるようになりました♪
でも多分トルクは増えている筈(笑)


気に行っている鉛筆削りらしかったので無事に修理できて良かったです♪

・・・しかし犠牲になったプルバックカーがお父ちゃん的には残念です・・・
またどこかで使えそうな車軸を探してくるか orz
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/05/16 22:36:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

中部ミーティングに参加させて頂きます
大十朗さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
hivaryやすさん

今日は水曜日(キュウリ🥒)
u-pomさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
badmintonさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ホワイトベース8号さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Cocacchiさん

この記事へのコメント

2014年5月17日 17:41
その昔、歯車に指を挟んだことがございまして・・・・
思わずでしたが、頼れる人がいるのは素晴らしいことではあります。^^
コメントへの返答
2014年5月17日 18:16
そうなると・・・やっぱり
「ギャー」ってなりますよね(笑)

まぁいつも駄目元で分解修理するんですけどね。
運が良いのか何とか毎度直ってくれてます (^^;

プロフィール

「昨夜日記を書いてから沢山のお申し込みを頂いて現時点で31/34台に!これ以上増えても安くなるのでまだまだお待ちしております(^^) 流石にドリフトはちょっと窮屈っぽいので受付停止かな。」
何シテル?   08/19 10:46
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation