• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月08日

さらば我が愛機。

スタリオン乗り数十名に囲まれて
無事華やかに散らせてやる事が出来ました。

ここぞとばかりにハンマーで叩いて問題の箇所を検証。


こんなになってても走れてたって凄いなぁ。


重要パーツは殴り合い、
やや重要パーツは譲り合い、
そうでもないパーツは押し付け合い。

笑いながらみんなで1台の車を文字通り骨までしゃぶりつくしました。


ブレーキマスターやクラッチマスター、ヒーターコアやABCペダルまで。
メインハーネスなどなども外したのでバルクヘッドにはもう殆ど何も着いていない状態。
あとドアやフロントガラスは外されますともう殆ど何も残りません。


いや、やっぱりこの面子はみんな楽しい人多くていいや。
この人たちのスタリオンの中で自分のスタリオンの部品が生き続けてくれるなら
こんなに嬉しい事は無いでしょう。
この車が結んでくれた縁、まだまだ切れそうに無いので大事にしたいと思います。

遠方よりはるばるお越し頂き、解体を手伝っていただきました皆様に、
また場所もろもろをお貸し頂きました某氏にもこの場を借りて厚く御礼申し上げます。











世界一格好良かったよ!!!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/06/09 15:09:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

お盆中,家族から苦情!
Nobu0259さん

🚘運転免許証記載事項変更🚗
morrisgreen55さん

小民家。
.ξさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

ジムニーミーティング 「ALL J ...
Wat42さん

この記事へのコメント

2014年6月9日 17:13
ここでイイネをつけないと、俺が廃る猫
歌舞伎の「中村屋!!」みたいなもんだからな猫
コメントへの返答
2014年6月9日 17:29
悲しいかなチビータさんとスタリオンでお会いする事は出来なくなってしまいましたが・・・
まぁ人間生きてればいつか偶然何かの折にお会いしちゃう機会はありますよね (^^;

いよっ!チビータ屋!?(違う?)
2014年6月9日 21:54
お疲れ様。
こっちに来た時に結構乗らせてもらったのは懐かしい思い出ですな。
寂しいね~
行こうかとも思ったけどなんか現場にいたら泣きそうだったのでやめときました(ぇ
じゃ、またそのうち(ぉ
コメントへの返答
2014年6月9日 22:04
うん、ありがとうね。
あの時は長時間運転してくれて助かりました。
多分持ち主以外では一番距離乗ったかもよ?

まぁ何ていうか・・・
みんな骨になったスタリオンを見て
それぞれ思うところが有ったみたい。

うん、待ってる(ぁ
2014年6月9日 22:53
おはこんばんちわ

おおおお
結局スタリオンにはお会いすること適わずでした。

しかし個々までやるとなんか爽快ですね^^;
そして部品だけでもDNAとして引き継がれているのはうれしいものですよね!

ホントお疲れ様でしたって感じです!
コメントへの返答
2014年6月10日 7:40
なかなかお会いすることができませんでしたね・・・ (^^;

個体数の少ない車ですから
ここまでやってこそ価値が有ると言うか?
皆のスタリオンがこれで延命できるのならば良いなと。
2014年6月10日 14:45
ここまで綺麗に解体されると凄く気持ちいい上に ここから一から組み直したいという衝動にかられそうです(笑)

解体オフ
とても楽しそうで良いですね✨

ご家族様との記念写真もとっても素敵です!

しかしまぁ
なんとも見えない箇所の錆び具合は酷いですねぇ~( ノД`)…
コメントへの返答
2014年6月10日 15:14
ある意味ホワイトボディでしたからね (^^;

皆で分け合えるのも幸せと考えれば・・・これもまたひとつの結末の迎え方としては良かったのかなと。

うちのはフロアカーペットを外しておりましたので目に見える部分も多かったですが・・・
みんなのクルマも心配です (^^;
2014年6月12日 21:05
手放す前に走ってるのを見られて良かった(*´∀`)
コメントへの返答
2014年6月12日 21:30
そうさね~ (´Д` ;

でも関東にもまだまだ現役スタリオンが居るので
見かけたら石でも投げてやってください(マテ
2014年6月13日 21:18
1台の名車が他の方の名車を救う。

美しい国、日本!
コメントへの返答
2014年6月13日 21:24
仲間が居るっていい事ですよね♪

でもメーカーからは見放されてますよね・・・ orz
2014年6月13日 21:35
正直、部品を供給してくれるなら
過去の車のほうがかっこ良くて
魅力があるので、僕も迷うことなく
旧車に乗り換えれるんですけどね。

今は重要部品で10年くらい、あと、
オーナー数見合いで生産調整、
特別仕様車や、スポーツグレードは
いち早く欠品し、ノーマルグレードの
パーツでしのぐ感じですよね。

億万長者なら、輸入してでも
何台かストックして治したいですね。
コメントへの返答
2014年6月13日 21:43
仰るとおりです。

そして現代の車よりも旧車のほうが
単純で丈夫な為に長持ちするという・・・。
部品自体もコストがかかっておりましたしね。

億万長者なら取りあえずボディどんがらにして作り直しですね(笑)

プロフィール

「悲願達成しました😭」
何シテル?   07/23 21:22
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation