• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月22日

我慢しきれなくなって作業。

例の時計なんですけどね。

製品的には標準の状態とも言えるシガーソケットから
電源を取って点灯させていたわけですが・・・・・・・・・

上に付けている兼ね合いで垂れてくる線が邪魔!
と2日で嫌になりまして突貫作業。

まずは時計本体を躊躇いも無くバラしまして。

シガーソケット側と本体基盤側をテスターで通電チェックして
配線の極性を見極める。結果白が+線で灰色がアース線でした。

さくっとシガーソケット側を切り落として配線をむき出しに。
あまりにも細いのでちょっと長めに被膜を剥いて銅線を束ねる。
銅線に半田をかるく乗せてからギボシオスとワニ口端子を圧着、念のために半田漬け。

ギボシオスにヒューズボックスからの電源取り出し端子を付けて配線作り完了。

取り付けは・・・ルームミラーのところからルーフ経由ピラー→ヒューズボックスへ。
割と配線の長さがギリで焦ったw
ACCと同じようにキーONで通電するソケットを発見してそこに取り出し端子を刺す。

あとはチェックして終了!
仕事が終わってから配線作成に10分、自宅に戻って取り付け10分って感じですね♪
でもこれで視界に入ってくる邪魔な配線もなくなりましたし、
シガーソケットもフリーになりました♪
精神衛生上とてもよろしい。

うむ。よろしい。 ( ̄¬ ̄)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/07/22 22:32:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デジタル一眼レフが欲しい欲求が高ま ...
ヒデノリさん

クロスト君は納車から2年と8日目は ...
Jimmy’s SUBARUさん

皆さん、こんばんは🙋🏻〜今日も ...
PHEV好きさん

September
晴耕雨読さん

朝の一杯 9/2
とも ucf31さん

NSXで北海道へ!Part1
くにえいクリスマスさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「昨夜日記を書いてから沢山のお申し込みを頂いて現時点で31/34台に!これ以上増えても安くなるのでまだまだお待ちしております(^^) 流石にドリフトはちょっと窮屈っぽいので受付停止かな。」
何シテル?   08/19 10:46
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation