実は先日ノジ氏にこのようなものを頂戴いたしまして。
田宮のGT-Rなプラモデル2台♪
32と24ですが・・・
ハルキさんが作りたいと申しましてね。
しかしこのモデル・・・どちらもかなり難易度が高めでして 汗
32のほうはエンジン付きでかなり細かい。
34のほうはロールバーやら付随パーツが多くて大変。
いきなりこれを作らせるのは・・・・・・・・・
流石に折角貰ったのに勿体ないなぁと (^^;
で・・・協議のの結果、GT-Rはもう少し慣れてから作製しましょうということに。
そこでハルキを慣れさせるために何か簡単なものを作らせようとしたんですよ。
お手軽なのでまず失敗しないミニ四駆でも作らせようかなと。
そうしましたらハルキさんこう仰る。
「まっすぐしか走らないので要らない」
・・・・・・・・・良くお判りで orz
さらなる協議の結果・・・・・・・・・
おとうちゃんの隠し財産(積みプラモ)からパーツ数が少なめで作り易い
田宮のCITY TURBOを差し出す事に orz
(
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%BF%E3%83%9F%E3%83%A4-%E3%83%9B%E3%83%B3%E3%83%80-%E3%82%B7%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%9C-%EF%BC%91%EF%BC%8F%EF%BC%92%EF%BC%94-%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%84%E3%82%AB%E3%83%BC/dp/B001DX5NDM)
amazoneで中古3800円て何よ!? 汗
いやね、CR-Xもあったのですが、中途半端な塗装をしてあってね
これは塗装をもう一度し直さなければならなかったりでこちらは無しという事になりまして。
明日から作製開始するとの事ですがどうなることやら!?
ちなみに作製総指揮はサチ。
結婚してすぐの頃に初めてプラモを作ったのですが
ちゃんとサフも吹いてサンバーを作り上げたので多分大丈夫でしょう (^^;
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2014/09/19 23:01:20