• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月08日

撮ったどー

赤い月のイメージと言えば・・・


怪物くんのアニメだったかな?
やたらと大きな赤い月のシーンが有りませんでしたっけ?

あ、御存じないですか、そうですか (´・ω・`)



と言うわけで仕事場の前にカメラを据えて撮ってました。
仕事場の前に三脚と椅子を置いて小一時間ほど。
閉店処理とか放置してましたよ(爆)

装備はいつもの

キヤノン EOS 30D
EF300mmF4L
Kenko TELE PLUS ×2
ハスキー3段


カメラ本体以外は全部高校生の時に買った20年モノとか泣ける つ_T)


前回の失敗であるシャッタースピードの選択とピントを改善するべく対策。
勿論三脚+セルフタイマーでレリーズショックを無くす。

撮影データは
マニュアルフォーカス
ISO800
絞り F4
シャッタースピード 1/8〜0.6秒 を都度変更。


トリミングして見てこんな感じ。

まぁうちのカメラではこれで限界ですかね orz

ピントは眼鏡をしながらだと精密なピント合わせが出来ないので
眼鏡をはずしてファインダーの視度補正を活用。
でもやっぱりテレコンを使うとピントがシビアですわ (´Д` ;



しかし・・・何の面白味も無い写真になっちゃいましたねぇ orz

個人的には途中の此方の方が好きかも。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/10/08 22:36:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

200万円弱なカババ ジャガー X ...
ひで777 B5さん

いいんです😩
ヒロ桜井さん

明日から仕事
ターボ2018さん

購入予定のモンスター796・・・ ...
エイジングさん

路面電車が走る街が好きだ
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2014年10月9日 7:57
グレンダイザーでベガ星連合軍が地球進攻するときに赤くなる。

宇宙戦艦ヤマト2で彗星帝国の回転砲撃で灼熱化した月が昇る。

あと石ノ森作品、009か幻魔大戦かなんかで、そんなシーンがあったはず。

ま、赤いからなんだってんだ?って話っすねうれしい顔
コメントへの返答
2014年10月9日 8:33
実写(?)の場合ホラー映画系は赤い月が多いですよね

まぁ普段と違う色味にすることで
非現実感の演出になるんでしょうけど・・・


アニメの場合は元から「赤い月」という記述が有るものが多いですよね (^^;

プロフィール

「悲願達成しました😭」
何シテル?   07/23 21:22
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation