• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月31日

部品調達

今度の日曜日は久しぶりにお休みなので
いろいろ作業をしたいなと思っているのですが・・・予報は雨 orz

みやび氏のNS-1フロントフォークO/Hの続き
ハルキ号タイヤチューブ交換
KMX125のエンジンヘッド開けてみたい・・・

カプチーノも留め置き期間が長くなってきたので
いい加減色々メンテしないと駄目なんですが・・・赤貧故さらに放置とか (^^;
しかし放って置いたら余計にダメージが大きくなりますものね・・・

カプチーノのクーラント換えたいんだけど・・・無理かなぁ orz

クーラントなんていつから換えていないんだろう?錆びていそうで怖い・・・
容量が後期は5.3Lらしいのだがクーラントを5.3L用意すればいいのかな。
薄めるタイプで濃い目に作って入れておくほうが良さげ?

近所には薄めるタイプあんまり売ってないんですよね・・・



取り合えず仕事が終わってから買出しとばかりに堅田のイズミヤへ。
自転車売りが場あって21時まで営業しているといえばここくらいしか無かったのですが
なんとなく売っていた気がしていたのですが・・・あって良かった (^^;

615円+税とネットで買うよりもお安いので良かった良かった。

しまった・・・イズミヤのカー用品コーナーでクーラント見ればよかった orz

明日の晩にも買出しに出るので今度はジャパンで見てみるかな?
取り合えずそのまま使うタイプであってもモノさえ有れば作業は出来るわけですし。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/11/01 10:26:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【グルメ】グルメ?まつり??
おじゃぶさん

三連休中日・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

本日ランチにから好しへ行きました😋
くろむらさん

JET洗車。
ベイサさん

Kenonesの演歌?
Kenonesさん

ウサギとカメの分析
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2014年11月1日 12:12
全容量が5.3Lだと思うので・・・
どんなに多く見積もっても2LのLLC原液があれば足りるハズ。
最近は原液ママ使用ってのもあるから注意が必要ですが。
コメントへの返答
2014年11月1日 12:30
冷却効果よりも防錆効果を期待して
こってり濃度でいきたいところですが・・・

濃縮系が売っているかどうか orz

プロフィール

「昨夜日記を書いてから沢山のお申し込みを頂いて現時点で31/34台に!これ以上増えても安くなるのでまだまだお待ちしております(^^) 流石にドリフトはちょっと窮屈っぽいので受付停止かな。」
何シテル?   08/19 10:46
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation