• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月25日

スタリオン乗りの方へお伺い♪

ちょいと以前から何度かやり取りさせていただいていて
MLなどに属していないスタリオン乗りの方からお問い合わせ(?)が。

---------------------------------------------------------------------------
ちょっとスタリオンでお伺いしたい事があるのですが、
A183のボンネット(エアスクープ付き)をお持ちの方をご存知ありませんか?
A187のフラットのタイプとの交換か譲って頂けるものがないか探しています。ダクトの部分を使いたいだけですのでボロボロでも構いません。
情報がありましたら教えて頂けますでしょうか?
宜しくお願いします。

---------------------------------------------------------------------------

とな。
どなたかあるよーという方、連絡お願いいたします m(__)m



そう、ご存知の無い方も多いのですが
三菱スタリオンという車は大きく分けて前期と後期、
そしてさらにナローとワイドがありまして。

ざっくり言うと
前期と後期ではバンパー形状、ボンネット形状、ブレーキランプユニットなどが違います。
ナローとワイドではブリスターフェンダーの有無やエアロの変更・追加ですかね。

割とスタリオンを知っている人のイメージは
「ブリスターフェンダー」のイメージが強いでしょうね (^^;
で、キャノンボール2を知っている人は
「ナローボディ」「前期」となったりするワケで(笑)

どっちにしても「スタリオン」=ジャッキーチェンとか、ジェット付いてるの?とか
水に潜れるの?という話にはなりますが(爆)


話は反れましたが乗っている人くらいしか知らないネタ?
あのボンネットのバルジですが・・・
冷却効果は全くないんですよね。

そりゃそうですよ。
●●●●●●ですから(爆)

初めて知った時は愕然としましたけどね。



答えはこちら。
http://www.weblio.jp/wkpja/content/%E3%82%A8%E3%82%A2%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%97_%E3%82%A8%E3%82%A2%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%97%E3%81%AE%E6%A6%82%E8%A6%81#.E3.83.80.E3.83.9F.E3.83.BC.E3.82.B9.E3.82.AF.E3.83.BC.E3.83.97
笑ってけろ(笑)


まぁほら何だ。
自分はやっぱり後期のナローが好きだなって事ですよ! >聞いてない
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/01/25 22:39:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

✨👜お買いもの👜✨
Mayu-Boxさん

近場でのエボオフとランチビュッフェ
もけけxさん

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

この記事へのコメント

2015年1月25日 22:54
え!?
あれって*******だったんですか!?(笑)

いやー、初めて知りました…w
コメントへの返答
2015年1月25日 23:14
ま、普通は知らないと思います(笑)
どうです?アルトもそうします?w
2015年1月25日 23:27
む(・∀・)

黒丸が六個(・∀・)

ということは・・・・・・・・

「ダミープラグ」ですね、正解ですね(゚∀゚)

営業的には、「あれはエアスクープではなくてエアアウトレット。あれは走行中に冷気を取り込むためのものではなくて、走行終了時にエンジンの熱気を放出して塗膜へのダメージを避けるためのものだから」
という苦しい理由がありますが、そちらは如何ですかwww
気に入りませんかw 私もですwww
コメントへの返答
2015年1月26日 7:38
「ただのかざり」や
「みかけだおし」を想定しております(爆)

黒豆6つは鹿のふんでしょう(ぉ
ふんふんふん~黒豆よ~♪
ふんふんふん~黒豆よ~♪

結局ボンネットを浮かすひとが多かった事・・・
2015年1月25日 23:34
前置きIC化したらやってもいいですが、今は実用なので埋めるわけにはwww
コメントへの返答
2015年1月26日 7:40
ICが前にある車は
突っ込んでICが破損してしまった場合
エンジンがかからなくなるのがね・・・

なので上置きのほうが自走率が高いというか???

だからラリーカーは上置きが多かったのかなぁとか思ってみたり???
↑特にそういう訳ではないと思いますがw

プロフィール

「悲願達成しました😭」
何シテル?   07/23 21:22
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation