• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月12日

からくら575

その後の顛末。


とりあえず駄目元でPowerMacintosh7600/200に付けていた
2GのSCSIハードディスクを発掘したので交換してみた。


カラクラは結構面倒くさいのです orz

やっぱりメンテナンス性はIIシリーズの筐体が好きですねぇ。


奇跡的に動いたのですが・・・
当然PowerPC用システムが入っているので起動はせず。
しかしやはりカラカラ・・・かたん的な音が時々する・・・


そしてMac拡張フォーマット(HFS+)にしている兼ね合いで
古いフォーマッターではフォーマットできない?
かといってフロッピーでOS8以上は動かないし・・・どうするべかなぁと。


仕方がないのでこれまた駄目元でグラファイトなG4/400を起動してみる・・・
実にこの機体も数年ぶりに電源を入れたのですが・・・無事に起動。
そしてカラクラから再びSCSIハードディスクを取り出して接続し、
ユーティリティーでフォーマット・・・


しようと思ったら・・・かたんと言って認識しなくなりました(爆)

あかんやん orz



・・・やっぱりMO繋いでみるかのぅ (^^;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/03/12 21:46:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デブジジイですが
アンバーシャダイさん

0828
どどまいやさん

ん〜抜けない
SNJ_Uさん

こんなんあるんですね。
ターボ2018さん

66,666kmゾロです^_^
kamasadaさん

潜水艦こくりゅうを観て来たぜよ〜😉
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2015年3月12日 22:42
この手のは、今となっては古典的ハードウェアが必要なので難しいです。^^;
SCSIケーブルの長さによって認識するとかしないとかいう話をしていた記憶が残ってます。
コメントへの返答
2015年3月13日 11:20
いろいろ記憶と資材が頼りです (^^;

シリコンディスク化をしても
結局普段使わないので勿体無いなぁと思ってしまい
なかなか踏み出せないのでありんす orz

プロフィール

「昨夜日記を書いてから沢山のお申し込みを頂いて現時点で31/34台に!これ以上増えても安くなるのでまだまだお待ちしております(^^) 流石にドリフトはちょっと窮屈っぽいので受付停止かな。」
何シテル?   08/19 10:46
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation