• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月11日

雪が降る・・・

流石にもう雪は無いだろうと思いまして。
仕事が終わってから家の前でタイヤ交換を敢行。

最近お休みが無いのでなかなか日中作業が出来ないんですよね (^^;

で久しぶりにガレージを開けたところ・・・

ガレージの中に雪が積もってました orz

いや、これ・・・


多分ガレージのコンクリートから出てくる石灰質だと思うんですよね


年数が経っているせいか結構出てくるのは判っていたのですが
2ヶ月くらいガレージ開けなかったからでしょうか・・・
今までここまで酷い事は無かったんですけどね orz


一度カプチーノを出して簡単に掃除しようかと思いましたが
バッテリー終了END。
今まで充電できていたバッテリーもお亡くなりになられたっぽい。
そしてバッテリー端子はガレージの奥側・・・ブースターは届かない。
充電器のスタータ機能は多少なりともバッテリーに残量が無いとNG。
結局ガレージから出すことも出来ずにそっとガレージのシャッターを閉めました・・・


・・・・・・・・・やっぱりエコタイヤとはいえラジアルは良いなぁ・・・(絶賛現実逃避)


流石に本格的にガレージの天井にペンキを塗ったほうが良さそうになってきましたね orz
取り合えずバッテリーを調達してカプチーノを自走可能状態にしなければ。

キック一発でエンジンがかかってくれるNSさんの頼もしい事 (^^;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/04/12 09:19:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

我が家の防犯上の弱点
別手蘭太郎さん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

山へ〜
バーバンさん

稲生物怪録絵巻
ドウガネブイブイさん

電動空気入れでプールを・・・(^_ ...
hiko333さん

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

この記事へのコメント

2015年4月12日 9:24
塗装工事のときは作業員やりまっせー
コメントへの返答
2015年4月12日 9:41
ありがとうございます~
まず一回全部剥がして・・・と思うのですが
中途半端な高さなので手が物凄く疲れるんですよね(爆)

そして小物類が多くて運び出すのが面倒くさいとか orz


NS-1もしなければいかんですものなぁ orz
2015年4月12日 20:49
先日交換して取り外したバッテリーを
充電器で再生かけたものがありますよ。
どこまで使えるかわからないけど
良ければ使って下さい。
コメントへの返答
2015年4月13日 10:07
ありがとうございますだ・・・

うちのはどんどん駄目駄目な子になっていきます orz
2015年4月12日 22:47
天井が結露しているからそうなるのでは?
とは言えあの構造だと換気するのは難しいですね!
奥が袋状になってるし
コメントへの返答
2015年4月13日 10:08
恐らくそうなんでしょうね・・・
もしかしたら染み出してきているのかも。
換気窓とか付けたいのですが・・・
シャッターしかないのでねぇ (^^;

ペンキを塗ろうと思って既に数年経過しておりますけどね(爆)

プロフィール

「悲願達成しました😭」
何シテル?   07/23 21:22
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation