• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月01日

嬉しさ余って通勤に使うの図

まぁ人のサガですよね (^^;

というわけで朝ガレージで簡易点検をして
早速通勤に使ってみました。

ほ、ほらゴールデンウィークだから渋滞とか怖いから!
※仕事場まで裏道で5分以内


やはり・・・良い。

久しぶりに乗ったけれどもちゃんと(?)運転できました。
しかし見れば見るほど草臥れているなぁ orz



そしてお向かいのおにーさまに試乗していただいたのですが・・・
「怖い!」ってさ。
センターが出ていないとお叱りを受けました _(:3」∠)_
タイヤのセンターと、セパハンの角度とが「あっちこっち」状態。

真っ直ぐ走ってない!って・・・真っ直ぐ走れてるんだけどなぁ???

自分が鈍感だから気付けないだけなんですけどね。
あとタイヤの空気圧も低いのでもう少し高めでと。
そういう細かいところに気付いていただけるのは非常にありがたい話でして。

「素材としては面白いので大いにやりたまへ」と。

今後の所であれこれどうするか相談に乗っていただきました。
オイル漏れの箇所も何となく判って来たっぽいです。

その後も暫く話し込んだり、ハンドルセンターなどを調整したり。
タンク外装の錆び落としをしていただいたりしてずーっとNSを触ってました。


え?仕事?
GWのこんなお天気の良い日にお客さんが来るわけ無いじゃないですか orz
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/05/01 19:52:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モコの燃費バッテリー交換しても何故 ...
Iichigoriki07さん

【150名】ヘッドライトガチコート ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

アイスラテはここで(*^^*)
chishiruさん

北の大地へ 2025 初日
hikaru1322さん

【124】まさに晩。晩モエ & 晩 ...
九壱 里美さん

本日(7/24)の帯広の最高気温 ...
あしぴーさん

この記事へのコメント

2015年5月2日 10:29
復活おめでとうございます!
まずは早急にタイヤ交換ですなw
古いタイヤでしかも空気圧低いと、早めに前輪ロックして楽しいことになりまっせ。
コメントへの返答
2015年5月2日 10:35
ありがとうございますだだだだ

そうですねヒビだらけのタイヤですよね・・・
そしてタイヤを交換するためには
ホイールを磨かなければならない・・・
これがまた茨の道でして orz

なんで前オーナーはリムを黒に塗ったんだろう (T_T

空気圧低いと倒せないし、
ドリドリする危険性ががが

プロフィール

「悲願達成しました😭」
何シテル?   07/23 21:22
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 2526
2728293031  

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation