• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月28日

手法

カプチーノ、ここ数ヶ月エンジンすらかけておりませぬ orz

とりあえずバッテリーを昨日から充電しまくって
エンジンがかかる程度に復活させようと作業中。

しかし・・・乗りたいなぁとは思うのですが
なかなかどうして。

一番のネックはやっぱり保険代でしょうか。

車検や自賠責はともかくとしても任意保険はねぇ (^^;
セカンドカーが安くなるような保険ってなかなか無いですし。

距離的にアレなソニー損保のアレとか・・・
それでも結構しますよね。

で、調べていると1日保険とかいうのもあるようで。
ネットで申し込めばすぐに使えるとかどうとか。
しかし・・・都度申し込むのは面倒くさいでしょうなぁ orz

そして奥の手?
誰か別の人の名義にしてしまって「借りる」形にして
他車運転特約でカバーする
方法があるようですが・・・グレーですよねぇ・・・


乗らなければ悪くなるというのも判っているので何とかしたいのですが
こればっかりはなかなかどうして大変でございます。

流石にそろそろガソリンやオイル、冷却水など交換しないとなぁと思いつつ・・・
そもそも休みがほとんど無いのでそれらの消費・交換の時間も取れず。


誰か、上記保険で乗ってください(爆)


登録二桁ナンバーを意地になって持つことも無いかなぁ?
税金は上がるとの事ですがそうなったらナンバー切ろうかなぁ orz


というかそもそも車検を取る場合かかる費用はどうなるんだろう?
車検が切れてから税金だけは払い続けており、
その後始まった「リサイクル券」の発券を受けていないのですが・・・?
教えて!詳しい御方!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/05/28 22:02:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

流る風揺れて今宵ぞ星祭
CSDJPさん

新潟県道の駅巡り〜本土コンプリート
snoopoohさん

気になる車・・・(^^)1452
よっさん63さん

覚えてくれている人もいる
永都[eight]さん

ハイドラ〜プラプラ
こしのさるさん

8/29 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2015年5月28日 22:36
カプチは保険高いんですかね?
車両保険や搭乗者などをすべてなしにして対人・対物だけを無制限にするみたいなのないんでしょうかね
1日保険はいいアイデアですが、「今日はカプチ乗ろう!(^ω^)」→「保険申請するのめんどくせ(´Д`)」ってなって乗らない気が・・・w

リサイクル券?は車両に対し1回限りなので、次回車検取得時に1回だけ支払うことになるでしょう
コメントへの返答
2015年5月29日 10:48
車両保険はどうなんだろう?高いのかな?(爆)

そうなんですよね・・・ここだ!と思い切って
申請・・・あ、面倒くさいって思ったらアウトですしw

リサイクル券・・・
果たして一体ヤツは何者なのか・・・
2015年5月28日 22:49
意地になって任意保険をかけ続けている人がいるはずなので・・・・そうもいかないか。任意保険が途切れると再契約すると「どかん!」と上がるのはよく見えてるのですが・・・
難しいですね。そういえば、ミニカの保険を斬ってしまった後だった。(譲れないそうでしたし)
コメントへの返答
2015年5月29日 10:49
単車のほうはかけ続けてますね ←任意保険

ほけんのそういうシステム、いろいろと勉強しておかないと損しますよね (^^;
2015年5月29日 2:17
サーキットでしか使わないなら年に何回乗るかですね。
セルフローダーなら24時間1万5千円くらいで借りられるので、年4回以内ならナンバー切るかな・・・。

小さい車だから、2~3tキャリアで簡単に運べますしね。
コメントへの返答
2015年5月29日 10:50
そうなんですよね・・・

でもカプチーノの場合どちらかというと
サーキット専用というよりも
その辺をぷらっとドライブしたいときがあるんですよね (^^;

なんと言うか贅沢な草履みたいな? ←意味不明
2015年5月29日 12:36
ウチも320とレビンは1日保険で乗ってますw
兄貴名義にして、保険かけてたまに動かしてます(^^;;
コメントへの返答
2015年5月29日 12:54
やっぱり保険は無いと怖いですもんね・・・

あとは車検かぁw
2015年6月16日 13:55
カプチーノいいですね
羨ましいです( ´ ▽ ` )ノ
僕もいつかは買う予定でいます♪(´ε` )
コメントへの返答
2015年6月16日 16:37
はじめまして。

楽しいクルマだとは思いますが
いかんせん既に20年程経つクルマ。

そろそろ維持にも意地が要るようになってまいりました (^^;

早く自分のカプチーノが手に入ると良いですね♪

プロフィール

「昨夜日記を書いてから沢山のお申し込みを頂いて現時点で31/34台に!これ以上増えても安くなるのでまだまだお待ちしております(^^) 流石にドリフトはちょっと窮屈っぽいので受付停止かな。」
何シテル?   08/19 10:46
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 2930
31      

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation