2015年06月04日
かいとさんななさい
本日誕生日でございます。
まぁ大きくなった・・・かな? (^^; >成長曲線的には底辺w
誕生日ケーキなどは週末に食べる方向で
本日は特にイベントなしで終了いたしました。
ここ最近のカイトさん。
生まれたときよりお肌が弱めで乾燥肌気味。
アトピーではないと診断はうけておりまして。
しょっちゅう掻くので何とかしてあげたいとアレルギーを疑ったのですが
ある程度成長しないと検査をしても意味が無いと言われまして。
結局対症療法として痒み止めくらいしか処方してもらえなかったんです。
なので少しでも緩和できればと馬油の石鹸やクリームなどで保湿、
酷いときには塗り薬・・・という感じでこれまでやってきました。
痒がるのは時期的にどちらかと言うと冬場が多かったかな?
しかし今年は春先から結構掻いておりまして。
あまりにも掻き毟るので可哀想になっていつもとは違う病院へ。
そうしたところ、飲み薬を処方してくださいました。
先生の話によるともともとの乾燥肌などはあるそうですが、
「痒い事によるストレス」→「ストレスによる痒み」のループではないかと。
確かに思い当たるフシもあり、一度そうではないかという話もしていたんです。
カイトが怒られているときに「痒い!痒い!」と掻き毟る場合があったり・・・。
当初は「痒い」という事で親たちから心配してもらえ、
怒られている事から一時的に逃げられるからかな?とも思いましたが。
そして今年から小学校に入学し、生活が一変したわけでして。
子供なりに何かストレスを抱えていたのかなぁと思ったり。
普段全然そんな気配は無いくらいに能天気なんですけどね orz
そんな感じで飲み薬を処方してもらってもうそろそろ一週間。
塗り薬との併用で肌の赤みなども随分とマシに。
何よりここ暫く続いていた夜中に痒いといって起きることが
ほぼ無くなったのはかなり大きいかと。その分早起きするようにもなりましたし。
ただまだお風呂で体温が上がったり、怒られたりすると掻き毟ります。
むしろもう掻くことがクセになってしまっているところもありますが・・・。
根本の部分の痒みを取ってあげられれば完治するのではないか
との事なので根気良く通院してお薬を続けないとですね。
日常生活をおけるなかで今までお肌のトラブルと無縁、
数々の写真薬品や油脂類にも耐える鋼鉄の肌(と面の皮?)を持つ自分には
なかなかピンとこないのですが早く良くなって欲しいものです (^^;
誕生日であるまさに今日、歯も1本抜けて一歩大人に近づいたかな?
ハルキに比べて我が侭な部分も多く泣き虫。
でも運動や工作は大好きでハルキに負けないくらいにチャレンジ精神旺盛。
持ち味を生かして格好いい小学生になって楽しんでね♪
7歳の誕生日おめでとう。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2015/06/05 10:33:58
今、あなたにおすすめ