• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月07日

がいこつしゅ

外骨腫と書くらしいんですけどね。


事の発端は8月に入ってすぐくらいでしたでしょうか?
ハルキと一緒にプールに行ったうちの母上からの指摘

ハルキの肩甲骨辺りがちょっと盛り上がっていると。

触ってみると硬いものの動きがある。
腫瘍か何かかと思うものの判断できないので
ある病院に行って診察を受け、レントゲンも撮って貰ったり。

その診断の結果が
「良性の外骨腫」であるとの事だったんですね。


調べてみたところ外骨腫というのは

骨の一部に角のような突起が出来る腫瘍で、骨軟骨腫とも言う。
内軟骨腫が骨の内側にある軟骨が膨らむのに対し、
外骨腫は骨の外側の骨皮質が膨らむ。基本的に良性で、
関節の周囲に出来ることが多い。
内軟骨腫同様、小さなものは放置しても問題はなく、必要なら手術で切除する 。

書いてあるとおり関節の周囲に出来る事が多いらしい。
で、先生曰く取り合えず半年ほど様子を見てまた来てくださいと。
 
 
そこまでは良かったんですよ。
 
 
 
 
 
 
一ヶ月ほど経った一昨日。

その病院の院長先生らしき人物より電話があったそうな。
※診察してくださった先生では無かったとの事

「気になさるようでしたらCTスキャンをしてみては?」と。



は?
一ヶ月ほど経って何故今更?
当日もう少し詳しく調べたほうが良いかも確認しているんですよ?


しかも聞けばその病院にはCTが無い為、
他の大きな病院を紹介するのでそちらに行ってくださいと。

さらにそのCTのある病院は土日は診療していないので
平日でなければ受診することは出来ない。
学校が始まってしまっている今だと子どもを休ませなければならない。
だからこそ夏休みのうちに診察にいったというのに!

どこかに土日に診察してくれるところが無いのかとサチが聞いたところ
「学校を休んでいただいて・・・」と。
いやいやいやいやいや、それは貴方が決めることではないでしょう?

電話の会話、応対自体もどこか馴れ馴れしい感じのものだったという。


真意は判りかねますが
背中の肩甲骨付近に出来るのは症例が珍しいのか
それによってたまたまカルテを見た先生が(誤診であってはいけないので)
受診を勧めてきたのではないか?
初診の時点でそう勧めてきたのであれば従っていたと思います。

しかし

●一ヶ月放置
●学校を休めと勝手にいう
●馴れ馴れしい応対


既にこの病院には不信感しかありません。
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いとまでは申しませんが・・・。


サチと、またこの病院を紹介してくれた母上と、父上と相談。
腕が良いからと紹介してもらったのですが非常に残念な結果。

結果週末に土曜日にやっていてMRI設備を持っている病院に
「こういう診断を受けた」と言う事を一切言わずにイチから診察を受けて
どのような結果になるかを見てみたいと思います。

同じ診察結果であれば「良かったね」で済みますし
何かあってからではいけませんからね。


しかし・・・CTとMRI、この場合どっちが良いんだろう? (^^;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/09/07 19:59:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

でも実は
アーモンドカステラさん

むちゃくちゃ暑かった8月┐(´д` ...
変り者さん

お好み焼みっちゃん総本店 八丁堀本店
こうた with プレッサさん

ウサピョン2、まさかの立ちゴケ…( ...
nobunobu33さん

【お散歩】秋ですね!影の長さが秋を ...
narukipapaさん

8月の燃費(満タン計測法)
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2015年9月7日 20:15
精密に調べるならCTだと思います。様子を見るならMRIです。どちらもなるべく最新型の機種を持っているところを選んでください。いや、それがわかるくらいなら苦労はしないですが。
CTは、下腹部の保護をする必要があるかどうかも確認したほうが良いと思います。

コメントへの返答
2015年9月8日 9:14
http://www.nirs.go.jp/hospital/image/image_03a.shtml

ふむふむ・・・勉強してみましたが・・・
骨を見るならCTの方が良いそうな?

まぁ先生と相談ですかね (^^;
2015年9月7日 21:52
 子供の健康に関わる事ですから、これはちと心配ですね。きっと当初の診断どおり何も問題ないと信じていますが、念を入れるのは決して悪い事ではありません。信頼出来る良い病院が見つかる事を願ってます。
コメントへの返答
2015年9月8日 9:15
健康は何にも代え難いですからね・・・

そう思いつつ自分の事は後回しになっている傾向があったり?

自分もしっかりメンテナンスしなければ orz

ありがとうございます

プロフィール

「昨夜日記を書いてから沢山のお申し込みを頂いて現時点で31/34台に!これ以上増えても安くなるのでまだまだお待ちしております(^^) 流石にドリフトはちょっと窮屈っぽいので受付停止かな。」
何シテル?   08/19 10:46
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation