• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月09日

共通ユニット・・・?

知人からのご依頼。

「ポータブルCDプレイヤーが壊れたので診て欲しい。」


症状を見てみると・・・メインのディスク駆動モーターが明らかに固い。
通電させてみても動く気配が無い。

そして分解時に思ったのですがモーターを固定しているネジや、
ディスクを固定するバネや球が行方不明。
もしかしたらモーターの内部にそのいずれかを噛み込んで、
それでモーターが動かなくなっているのかもしれない・・・?

モーターを分解してみようと試みたものの
手持ちの工具ではカシメてあるツメの起こしが出来そうに無い。

何か良い方法がないかなと思ったのが昨日の話。
CDの駆動部分ユニットを取り外してみてちょっと思い当たるフシが。


そして今日。

確か手持ちに使っていないポータブルCDプレイヤーがあったなと。
出勤前に仕舞っている場所から発掘してきました。

左のがそのブツで10年くらい前に何かの景品としてもらった記憶が。
初期の頃のMP3対応CDプレイヤー・・・あんまり使った記憶がないのですが
電源コネクタが死んだ為にACアダプタを基板に直結改造修理済とか(笑)
右が今回の修理依頼品である。


で、だ。

分解してみたところ・・・

ユニットの形状が同じっぽいー♪(笑)

最初はまぁせいぜいモーターだけ使えれば良いかと思っていたのですが
まさかのユニットそのものが全く同じでございました ( ̄¬ ̄)

偶然なのでしょうか?
過去に分解したものはこういう構成では無かった・・・はず?記憶違いかな?
依頼品は2014年製とありましたが10年前の製品と変わってないのね (^^;
まぁどっちも中国製なので中国の規格品なのかもね?


そんなこんなでユニット固定用のダンパゴムだけ交換すれば
あとは全てコネクタも同じ形状でそっくりそのまま交換できました。
勿論問題なく再生できたので修理完了でございますのん♪

ま、案外何とかなるものですな (^^;
使っていないモノで使われているモノが直ったので良しとしましょう。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/10/09 19:28:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴1年!
ラストユーロさん

おはようございます!
takeshi.oさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
大十朗さん

ぷらりNight写活(2025.7 ...
インギー♪さん

サトちゃん
avot-kunさん

暑い いや 熱い
wakasagi29_さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「悲願達成しました😭」
何シテル?   07/23 21:22
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation