火曜日はイベントお疲れ様でした!
というワケで各所にレポートなどがあがっております。
●公式ブログ
http://hyakucho-cos.jugem.jp/
●中日新聞
http://www.chunichi.co.jp/article/shiga/20151104/CK2015110402000015.html
●おおつうしん
http://oo24n.jp/news/cosplay-20151105.html
●大津百町館
https://www.facebook.com/otsuhyakucyoukan/
参加された方のブログなども拝見しておりますが
全体的に好印象のようで良かったです。
ただ、スタッフ側(表面に出ない部分)でいろいろと
反省するべき点があったなと思いつつ。
任せている部分で一人で先走ってしまわれておられたり、
割と「なぁなぁ」で対外交渉をしているっぽかったり(謎)
相談なしのスタンドプレーや礼節を欠くのはやっぱりいかんですよ・・・ orz
次回以降のオペレーションではもう少し作業の分担をしなければなりませんな。
自分自身も当初スタッフと言うよりは「当日のお手伝い」という感じでしたが
何となくお相手側の不穏な空気を感じ取り、からまめさんに連絡のうえ動いたり。
総合案内の看板(A1サイズ相当)とか更衣室案内の地図とか
前日に思いついて急遽作成しましたが大正解だったようで・・・。
当日用意されていたのがA4の紙1枚に手書きの紙切れ1枚でしたから 汗
・・・でしゃばりすぎた部分もあったかなと思ったり (^^;
でも今までイベントを何度か開催したことがありますし参加もしてきました。
その中でやってきた・見てきたノウハウもいろいろあるつもりなので
それらを提供する事は可能なので頼って振ってもらえればと (^^;
しかし結果だけを見れば全て良し。
次回以降に良いようにつなげていければ良いなと思う次第でありましたとさ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2015/11/06 10:00:38