• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月29日

個人番号カード申請用写真について

昨日のこと。
ようやく我が家にもマイナンバーが届きまして。
その冊子の個人番号カード申請に必要な写真の項目を見ていたのですが・・・

載っていたのはたったのこれだけ。
そのどこにも規格の項目がございませんでした。

ですが個人番号カード総合サイトには確かに「適切な写真の規格」として

こちらの規格が掲示されております。
https://www.kojinbango-card.go.jp/kofushinse/checkpoint.html

写真屋さんと致しましては先にこの規格を知っておりましたので
当然この規格に則してお写真をお作らなければ
申請の要件を満たす事が出来ず申請を却下されるのではないかという懸念があったのです。
同じように公的な身分証明書類として扱うパスポート申請時がそうであるように・・・。


ではこの周知徹底されていない規格、
この規格に則していないお写真で申請された場合どうなるのか?

朝一番に個人番号カードコールセンターに電話をして聞いてみました。

まず最初に冊子に書いてあった電話番号にかけると
「フリーダイヤルのコールセンターがありますのでそちらにおかけください」ときたもんだ。
・・・・・・・・・何故フリーダイヤルのコールセンターを最初から用意・掲載していなかったのかと。

促される番号に再度電話をかけなおしガイダンスに従って待つ事数分。
ようやく繋がってその質問をしたところ・・・

「専門の部署にてお答えさせていただきますのでおかけ直し下さい」と。
電話を回してもらう事も出来ず再度フリーダイヤルにかけ、
ガイダンスに従い別の番号を押してまつことさらに数分・・・ようやく繋がりました。

そこで質問してみたところ驚きの結果が。
「あくまで目安ですので
余程でない限り受理されます」

とな。

・・・・・・・・・。
そう思って改めて先程の個人番号カード総合サイトを見てみると

確かに「目安です」とは書いてありますが・・・

普通このように寸法が書いてあればこれに則した物を作らないと
絶対にいけないと思いますよ・・・ orz

前述のパスポートの申請のように不受理になってしまってはいけないと思い
お客さんが自分で撮ったお写真に対していろいろお伝えしてしまっておりますよ・・・
(明らかに無背景であったり影がきつかったりは流石に不受理ですが)

同じ書くのであれば冊子、Webページの双方に写真のおおよその目安ですと
記述をしておいてくれれば皆それに合わせようとしてくれたのではないでしょうか・・・
一方だけにしか記載されていない情報というのは判断に困るという事をしみじみ感じました。


従って今回の件、
「この規格にぴったり則したもので無ければ受理されない」ではなく
「おおよその条件を満たしていれば受理される」という事です。


なんとも言えない脱力感・・・どうしたらよいものやら orz
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/11/29 21:45:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

群馬SUBAROAD×STIコラボ ...
hit99さん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

奥出雲・湯村温泉
ドウガネブイブイさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「悲願達成しました😭」
何シテル?   07/23 21:22
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation