• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月21日

今後の展望

オイル交換は致しましたが・・・フラッシング的な意味合いで
また近いうちにオイルフィルタとオイル交換しなければね。

そしてオイル交換はしたけれども・・・
やはりカタカタ音がしている。
特に冷間時。

これはあれだ。

バルブクリアランスの調整が必要なのではなかろうか? ( ̄¬ ̄;
10万km超えてますからね・・・

ううむ。
シックネスゲージとパッキンのセットがあれば
ご家庭でも調整できるのですが・・・

何しろ結構面倒くさい (´Д` ;

お願いするにしたとしてどれくらいの費用でできるんだろうか?
開けたらついでにタイミングチェーンもチェックしたほうがいいのかな?

あとはお約束のエンジンマウント交換かなぁ・・・


いろいろやることが多そうでございます。
ケチって寿命を縮めてもいけないので順次施工してゆかねば・・・ ( ̄¬ ̄)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/01/21 22:11:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

今週の晩酌 〜 鳳凰美田(小林酒造 ...
pikamatsuさん

花の要塞を、見ていたら😃💐
mimori431さん

0803
どどまいやさん

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

Bananarama - I Wa ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2016年1月21日 22:47
ご家庭で作業すれば200ポンドの節約になります。byエドチャイナ
コメントへの返答
2016年1月22日 10:49
本当にそれくらい節約できそうなんですけどね・・・

休みが少ない故に大型作業がなかなかできないという歯がゆい状況なのです orz
2016年1月22日 3:34
ピンキリですが、普通のリビルド屋で数万円程度では。

コメントへの返答
2016年1月22日 10:50
調整とガスケットで大体4万円くらいかなぁとは思うのですが・・・。
2016年1月25日 22:48
CR-Zのときにディーラーで言われたんですが、冬は多少タペット音が出るようになってるそうですよ
ほどよい気候の季節にベストなクリアランスになるようにしているとか
ホントかどうかはわかりませんがw
コメントへの返答
2016年1月26日 10:50
その真相は如何に!?

とはいえ、既に10万km走破しておりますので
調整自体はやっておいても損は無いと思うんですよね (^^;

プロフィール

「悲願達成しました😭」
何シテル?   07/23 21:22
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation