• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月11日

文字通り裏話。(一部追記あり)

昨日のUSB設置の件は大成功となりましたが・・・

ひとつ非常に不可解なことがありまして。


それというのはこちら。

うっかり出来上がったテンションでさっさと組んでしまったために
その相方の写真を撮るのをすっかり忘れていたのですが・・・

ここが折れているのがお分かりいただけますでしょうか?

その相方・・・果たして何なのか判りませんがもしかしたら
ハーネスからシガーソケットへの配線とともに分岐した側に付いておりました。
オートエアコンの室内温度を検知するセンサーなのかな??
いや、でもそれはダッシュボードのがそうだった筈?
Gセンサーとかじゃ・・・ないよね?

破損して中身のセンサらしき素子の根元が曲がっておりました。

これって、経年劣化で折れるようなところじゃないと思うんですよ。
そもそも余計な力がかかる場所でもありませんし。

勿論自分がバラした時には既にこうなっていたんですよ。


このセンターコンソールを外して行うであろう作業で、
過去に行われた可能性のある作業といえば?

クラッチ交換か?
ということは前オーナーかかりつけの某ディーラーの仕事?

それとももしかしたらもっと前?
車検時のサイドブレーキ調整などで外しているとしたら
それまでに出していたというお店の仕事?


シガーだけしか繋がっていないと思って
シガーだけ外して、勢い良く外したとか?

そりゃさ、外からは全く見えない部位だし、
フロアカーペットがあって部品が跳ねても音はしないし
一般人はこんなとこ気付くことは無いだろうけどさ・・・

ちょっとあんまりなんじゃないかなと。

しかしまぁ追求したところで証拠が無いので
修理を求めることも出来ませんしどうしようもないんですけどね。
勿論本当に経年劣化である可能性もありますし。

せめて何の部品か判れば精神衛生上よいのですが・・・
検索してもなかなか出てこない (^^;

どうしたことやら ( ̄¬ ̄;;;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/03/11 18:33:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、
138タワー観光さん

使ってみたいなぁ♬
HIDE4さん

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

いいねの数が⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

オーダーベルト届く・・・の巻
新兵衛さん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2016年3月11日 21:00
どの部分の部品なのかわかりませんが、少なくともジャイロセンサ(Gセンサ)やエアバッグなどの衝撃センサなどはフレームなどにボルト止めされているのが普通なので、それほど重要なものではないでしょう(?)

CR-Zも新車なのにいくつかツメが折れてたりしましたから、ホンダのディーラー作業なら当たり前田のクラッカーですぜハハハ!

それにしてもなかなかカッコいい取り付けになりましたね(・∀・)
コメントへの返答
2016年3月12日 9:29
いやはや本当に写真を撮っておけばよかった orz
そして検索しても出てこないんですよ・・・
もしかしたらMT車のみの装備っぽいです。
みんカラで調べてもCVT車のコンソール外しには登場してこないので。

まぁ現状で何も不具合が無いのできっと大丈夫でしょw


ありがとうございます!
くまさんのスピーカーみたいな造詣はできませんので
可能な限り安く、純正チックに取り付けてみた所存です。

その昔カプチーノにはネタで100vコンセントを付けてましたからねぇ。
http://minkara.carview.co.jp/userid/217812/car/107971/1895624/parts.aspx
これから比べるとそりゃもうステルスもいいとこですね(笑)

プロフィール

「悲願達成しました😭」
何シテル?   07/23 21:22
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation