• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月06日

まもなく1年・・・

ピストンリングを交換してから
間もなく1年が経とうとしているNSさん。

最近は梅雨ということもあって乗っておりませんで。

久しぶりにガレージに見に行ったら・・・

オイルが「だばぁ」っと垂れてました (´Д` ;

オイルシールか、はたまた配管か?
エンジン下部からなのか、はたまたオイルタンクからか?
いずれにせよ結構面倒くさい部分であるのは間違いない。
バイクの下側って結構整備するの大変ですよね・・・
いい加減直さなければ・・・


あと部品も手配済で待機している整備といえば
●フロントフォークのO/H
●ステムベアリング打ち変え


そろそろ考えたほうが良いのが
●ホイールベアリングも打ち変え
●チャンバー内カーボン除去(チャンバー焼き)



キック1発でエンジンがかかってくれたので
そこはそれでご機嫌さんなんですけどね (^^;

梅雨が完全に明けたらまたちょっとずつでも乗ろう ( ̄¬ ̄;



しかし・・・そろそろフィットさんのタイヤが危なそう?
2013年製の割りにひびが・・・ orz

またいろいろと物入りになってしまうのだろうか?
今年はゴリラを復活させようと思っていたんだけどなぁ・・・

うーん悩めり orz
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/07/07 11:51:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プジョー神奈川ひまわりピクニック🌻
ケロはちさん

【グルメ】バーベキュー&花火鑑賞🎆
おじゃぶさん

購入予定のモンスター796・・・ ...
エイジングさん

star☆dust全国ミーティング ...
vakky@霧の魔王さん

山の日だから筑波山モーニングオフ
LEVO24さん

この上ないツヤピカにしてみたいっす ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2016年7月7日 20:56
タイヤは銘柄とか、メンテナンス状態、保管状態にもよりますが、溝よりもヒビ劣化の方が早い気がします・・・

特にアジアンタイヤだと、表面劣化は比較的早いですね。ブリヂストンでも5年超えるとヒビ出ますけど。

タイヤワックスも物によっては劣化早めてしまうとか。なかなか奥が深いです。
コメントへの返答
2016年7月7日 21:37
そうですよね・・・
こればっかりはどうしてもそうなってしまうようです。
なるべく日の当たらない場所に保管したりはしているんですけどね (^^;

とりあえず国産でイキのイイタイヤが欲しいところです・・・
どっかに良いサイズの15インチネタホイールが無いかなぁ(ぉ

プロフィール

「悲願達成しました😭」
何シテル?   07/23 21:22
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation