• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月25日

バイク用ETCを考えてみる。

さて・・・バイク用ETCなんてものが利用できるようになりましたよね。
これで単車族も高速道路の利用がより便利になるわけでございますよ♪
 
そしておいらも単車乗り。
ETCの相場がどうなっているのかなとふと思い調べてみた。
 
http://www.jrc.co.jp/jp/product/comm/car/jrm-11/index.html
これですね・・・実は3万円もしてしまうみたいです 汗
http://www.honda.co.jp/ACCESS/motorcycles/ETC/
ホンダの純正を見てみてもやはり3万円台でございます。
 
実は振動だとか防滴だとかの対策をしてあるのでこのような高価な装置になってしまったというわけでありますよ。
これはイカン。まことにイカン。
 
そこでワタシは考えた。
振動に強くないのであれば少しでも振動の少ない場所に設置してしまえばいいのでは?
 
つまりカードリーダーやアンテナがキモなわけですから
一体型アンテナタイプのETC車載機をですね・・・
ヘルメットに仕込めばいいんじゃないかと(爆)
 
オマエアタマイイナー(ぉ
 
というかどこかのヘルメットメーカー様が作ってくれないかなぁ? ( ̄¬ ̄)
そしたらカードの盗難とかも早々簡単には起こらないでしょうし。
コロンブスの卵っぽくねすか?
 
問題は電力ですが・・・充電式でも良いんじゃないかなぁとか?
ぶっちゃけ必要なのはインター通過時だけなわけですし。
 
さぁ誰かこんな迷案を商品化してくれ!さぁ!さぁ!!
 
 
※今日も相変わらず微熱さんです OTL
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/01/26 00:09:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】気温とは裏腹に、、、やる ...
おじゃぶさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

【HUSTLER ハスラー】不意の ...
YOURSさん

🥢グルメモ-1,058- 房屋( ...
桃乃木權士さん

下山したらもっと暑かった…
porschevikiさん

じゃあ、先にこっち出すか〜MFゴー ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2007年1月26日 0:18
ETCゲートはなんらかの故障でバーがあがらなくても、二輪車が通れる幅は確保してあるらしいので、実験してみるのもいいかも!?
ってトラブル起こしたらヘタすれば捕まりますよ(ぉ

それにしてももうちょっと安くして欲しいですね。
特にバイク用ETCユニットは取り付けもシビアらしいので、自分で取り付けとかダメとか聞きました。
今はまだネイキッドへの取り付けもできないみたいなので、ヘルメット内臓ETCはいいかもですね!
コメントへの返答
2007年1月26日 0:28
一見不真面目なようでいて実はちゃんと考えてあるこの高度な日記(マテ

実際にこんなグッズがあれば良いと思うんですけどねぇ? (^^;
むしろ我々が作って売り出すとか!?(笑)
2007年1月26日 0:28
5年前に買った4輪用デ○ソー製
分離タイプで2万5千円でした。
同タイプの現在の相場が
1~1万5千円なので
2輪用も少しずつ安くなるのでは。

でもETCは"あ、付いてる"とまわりの
車に思わせたいので、早期導入した
んですけどね。
コメントへの返答
2007年1月26日 0:30
うちはカプチ用とスタリオン用同時に2台買いましたのでね・・・
値引きさせましたよ(爆)

分離型2台で当時破格の2万2千だったかな?
良い買い物いたしました♪

早く安くなればいいですよね・・・ ( ̄¬ ̄)
2007年1月26日 21:59
ヘルメットのてっぺんに風車つけて風力発電にすればおk?
コメントへの返答
2007年1月27日 0:29
ソ レ ダ ! ( ̄¬ ̄)

プロフィール

「悲願達成しました😭」
何シテル?   07/23 21:22
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation