• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月04日

すてだん。

ちょっと前から気になっていた
ステアリングダンパーのオイル漏れ。

うん、そうなんだ。
オイル漏ればっかりなんだ ( ̄¬ ̄;

状況としてはこんな感じ。

ネット上では分解掃除をすれば
結構解消できるようなことを書いておりまして。

早速挑戦なのだだだ。

とはいえ、先日すでにお向かいのおにー様が人柱として
分解掃除の簡易O/Hをしているので不安などは無い(笑)

不安といえば気を付けなければ黄色いオイルまみれになるくらいかな?

スナップリング2か所と調整ネジの頭(割りピンで留まっている)を外して分解。
シャフトを抜くときは中のオイルが飛び散るので細心の注意を払う

で。

あっという間に解体。向かって右側が調整ダイヤル側。
ステアリング側になるボールジョイントは
オイルシールを交換しないのであれば外さなくても大丈夫。

組み立てる際の手順を考えてオイルシールは両方とも外しておく方が楽。

中のやたらと黄色いオイルを抜いて洗浄。
そしてオイルシールを動かして隙間に詰まったごみを除去していく。

でもって、ボールジョイント側のスナップリングを留めて組む。
調整ダイヤル側を上向けにしてオイルを入れる。
入れたのは先日余ったミッションオイル(要するに4ストエンジンオイル)。

そして何度かストロークさてエア抜きをしたのちに
残るオイルシールを入れてスナップリングを留める。
最後に調整ダイヤルを取り付けて作業完了。

ゆっくりやって20分もかかっていないかな?

これでステアリングダンパーのプチO/Hが完了致しました。
一応オイル漏れは止まっているっぽいけれど・・・
ロッド部を触るとややオイリーなので完全ではないか。
(そもそもそういうものかもしれませんが)

完全にO/Hしようとおもったらやはりオイルシールの交換かな。
サイズ的には内径9mm、外径20mm、厚さ13mmくらい?
https://www.monotaro.com/s/c-1614/attr_f1047-9/attr_f1048-20/attr_f1049-13/
このあたりでいけるのかな?

あとオイルをまともなものにしたほうがいいのかなぁ?
フロントフォークのO/H時にフォークオイルが余るだろうし、
またその時に考えよう ( ̄¬ ̄)

とりあえず硬さ最強にしたら結構硬くて焦る。
あとオイル量がちょっと少な目だったせいか
調整ダイヤルのクリック感が無くなっちゃった (^^;

ともあれ良しとしようじゃないか♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/10/04 18:27:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

路面電車が走る街が好きだ
P.N.「32乗り」さん

避暑に図書室へ😅
S4アンクルさん

飯テロ٩(ↀДↀ)۶
zx11momoさん

Aクラスの生産を延長
パパンダさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「悲願達成しました😭」
何シテル?   07/23 21:22
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation