• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年06月26日

謎作業

何なんでしょうね。
 
いや・・・親子丼などに使う鍋が壊れたと。


取っ手の根元が金属疲労でぽっきりと。
 
直せる?って聞かれたんですよね。
・・・この界隈の店頭価格だと1800円程度、ネットで1000円程度からのもの。
 
普通に材料を買ってたら新品を買った方が確実にお安い。
何か使えそうなものは・・・
うーん・・・多分アレとアレがあるから・・・
 
仕方ないじゃないですか。
考え始めちゃったんだもの。 
直すしかないですよね(爆)
  
呼び出しましたのはなぜか物置で眠っていたモップの延長柄。



ここ何年も眠っておりましたし、もう使う事は無いでしょう。
 

モップの柄を生贄にして必要な長さの材料を作る。
元の材質はアルミですがこちらは装飾被膜付きのスチール。
まぁ錆とか強度とか・・・大丈夫でしょう (^^;
 

取付面に当たる部分をバイスで挟んで平らに潰す。
 

寸法を取って元と同じように穴を開ける。
怪我をしないようにヤスリなどを使ってバリ取りを忘れずに♪
 

そしてリベットで固定。
 
元の持ち手は金属部が食い込んで外れなかったため
持ち手だけはホームセンターで購入、280円+税也♪
それを差し込んでネジで固定・・・

 
なお、ネジの穴あけ場所を裏側にしようと思っていたのに
間違えて表側にしていたのがちょっと悔しい・・・
 
何はともあれ直っちゃった ( ̄¬ ̄;
あとはリベットの締め直しなどを終えて
最後に装飾被膜を剥がせば修理完了♪
 
まぁ300円程度で直ったのであれば良しでしょうか? ( ̄¬ ̄;
 
なお、モップの柄はまだまだ残っておりますので
同じ鍋の修理ならあと5回はイケそうです(笑)
丁度いい径でスチールだったのでまた他の事にも使えそう?
 
暇に飽かして何やってるんでしょうかね (^^;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/06/26 18:51:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

すごくちゃんと走る
SNJ_Uさん

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「悲願達成しました😭」
何シテル?   07/23 21:22
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation