• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月07日

ワイドFM

ちょっと前から普段聞いているKBS京都がワイドFMの試験放送を開始致しまして。
AM 1143KHz(滋賀1215KHz)に対してFM 94.9MHzとなっております。
 
で。車載のオーディオは基本的に古いので
ワイドFMは受信できないなぁと諦めは付いていたのですが
もしかしてスマホに内臓されているFMラジオで受信できるのでは???と。
※ナビのアナログテレビで受信を試みましたが詳細な周波数設定が出来ず無理でした(笑)
 
いま使っているスマホはXperia、ラジオアプリが標準で入っているんです。
ただ、その標準のアプリですと90MHzまでしか受信できない・・・
 
ではワイドFMに対応しているアプリをインストールすれば受信できるかな?と。
アプリを探してみようとしたところ「ある情報」に辿り着きまして。
 
その情報とは?

ラジオアプリの「地域設定」を「イタリア/タイ」に設定すると・・・
 

108MHzまでの帯域を受信できるようになりました Σ( ̄□ ̄;
 
思わずなるほどなぁ・・・と唸ってしまいました。
まさに裏技!
 
しかし難点といえば一つ。
日本の帯域76~90MHzに対して87.5~108MHzとなるため
逆に一般FM放送で受信できない局が出てきてしまうという事でしょうか (^^;
まぁすぐに切り替えできるので問題ないレベルといえばそれまでですが。
 
radikoなどを使えばもっと綺麗な音でラジオを楽しむことが出来ますが
当然ですがデータ通信が必要になるので災害時などには使えない可能性もありますし
長時間聞き続けると通信量もそこそこイイカンジになってしまいますので・・・。
 
 
いずれにせよこれでスマホでワイドFMが受信できるという事が判りました。
まぁ流石に車で聞くためにはオーディオへのライン入力などを使わなければなりませんので非効率。
普通にAMで聞いている方が便利は良いのですが・・・ね(笑)
緊急時などにはこれは案外使える手なのではないかと思った次第であります。
 
あ、あとスマホでラジオを聴くためにはヘッドホン端子にヘッドホンなりイヤホンなりを繋ぐことで
アンテナの代わりとしておりますので携行必須となります。ご注意くださいませ (^^;
 
本当、こういう裏技大好きです(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/03/07 17:05:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

プジョーシトロエンクラブ信州 初 ...
ケロはちさん

ルネサス
kazoo zzさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「昨夜日記を書いてから沢山のお申し込みを頂いて現時点で31/34台に!これ以上増えても安くなるのでまだまだお待ちしております(^^) 流石にドリフトはちょっと窮屈っぽいので受付停止かな。」
何シテル?   08/19 10:46
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation