• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年02月01日

タイヤ選び

さて、もうそろそろ夏タイヤを選定しなければならないわけですが。
 
正直値段も値段なのでエコタイヤでいいかなぁ・・・
なんて思っていたんですけれどもね?
 
ここ最近周りのエコタイヤを見ていると比較的年式が新しく、
そこまで距離を走っていないのにも関わらず
うちの赤号さんのタイヤのようにひびが入っていたり
実家のフリードのタイヤのようにトレッド面が裂けかけていたり

 
もしかしてエコタイヤは経年劣化が早く、
比較的早くひびが入ったりするのでは?と思うようになってしまいまして。
 
ブリヂストン派な私、
過去に履いていたGRID-II(かぷちにはまだ履いてるぞぃ)は
新品で買って走行会などでそれなりに酷使したにも関わらず長持ちでしたし
あの独特の粘りのあるグリップ感が好きで(笑)
 
かぷち純正サイズののちにインテホイールでも同じGRID-IIを選びました。
その後スタリオン用に買った中古ですらその後長い期間使えてました。
正直あの使い方をしていて6年とか余裕で使えてましたからね・・・
 
それを考えると仮にエコタイヤが走行燃費が良かったとしても
早いサイクルで交換になるならラーニングコストは悪いのでは?と。
 
当たり前ですがGRID-IIはもうとっくの昔に廃盤。
GRID-II亡き後に銘柄に悩んで履いたPlayzもまぁ良かったなと。
Playzなら175/65R14の設定があるしそうしちゃおうかなぁ?
エコタイヤ扱いだし、そんなに値段も変わらない???
 
・・・185/55R14の設定もあるのが悩ましいw
 
https://kakaku.com/item/K0000845070/
https://kakaku.com/item/K0000845055/
 
とはいえ元値が安いだけに価格差1本約5000円は大きいなぁ (^^;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/02/02 14:02:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

ポチっちまった ~断捨離はどこ行っ ...
THE TALLさん

うな専😋
o.z.n.oさん

病気は重症なーり😷
superblueさん

間違うところでした
アンバーシャダイさん

誰なんだ?
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「昨夜日記を書いてから沢山のお申し込みを頂いて現時点で31/34台に!これ以上増えても安くなるのでまだまだお待ちしております(^^) 流石にドリフトはちょっと窮屈っぽいので受付停止かな。」
何シテル?   08/19 10:46
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation