不思議なもので。
旅行テンションとでも言うのでしょうかね・・・
皆夜更かししていたにも関わらず普通に起きて参ります♪
平成最後の朝食は優雅なじゃぱにーずすたいる♪
あのね、流石ご当地?納豆が超美味しかったんですけど??? ( ̄¬ ̄
さて、次なる予定もありますので荷物など積み込んで
御礼を言って早々に大勘荘さんをあとに致しまして。
昨日にも参りましたがシーサイドステーションへ。
ガルパンギャラリーとまいわい市場でお土産を見るつもりでしたが・・・
なんでも4月30日と5月1日だけの限定ショップがあるとかで?
折角なのでと立ち寄りましたらうっかり被弾してしまいました (^^;
続きまして・・・こちらも昨日立ち寄りましたが今日は別の用事で。
大洗の駅にて・・・
ラッピング列車を見てみたり♪少し前までGWの運行状況が判らなかったのですが
ほんの数日前にHPに時刻表が掲載されましたので無事見ることが出来ました。
駅で買った入場券が硬券でちょっとした記念にも良いなぁって♪
その次は・・・サチの推しキャラ、カチューシャのパネルが設置されている
「さかげん」さんに皆で乗り付けまして。実家や実姉様用のお土産用お酒を買ったり。
そして同じくサチの欲望を満たすべく?めんたいパークへ移動。
そう、三田で行ったかねふくのめんたいパークは大洗にもあるんです。
それにしてもめんたいパーク・・・観光客多すぎ問題 orz
ここではかねふくのキャラクター、「タラピヨ」のストラップやぬいぐるみを被弾。
相変わらずできたての新鮮辛子明太子は美味しゅうございました@試食
さて・・・そろそろ頃合いでございます。
雨も降り始めましたがここまでもってくれただけでも有難いものでして。
水戸大洗ICから高速に乗って桜川筑西ICまで小一時間の移動。
こちらで待ち構えますのは案内人を買って出てくれたあすてぃ氏と・・・
まさかのぐんにょり氏!! Σ( ̄□ ̄ ;
いや、イベントで仙台に行くとか聞いていたので会えると思っていませんでしたよ!
超お久しぶりでございます・・・わざわざこの為だけに来てくださったそうで。
おぢさん感動しちゃったよ。麻子さん仕様なデリカも見られて良かった・・・。
そしてこれ以降は関東勢のターン!
栃木の2大巨頭によるOMOTENASHI!
あすてぃ氏により辻村社長氏宅に招待された一行は・・・
ガレージ昼BBQという名を騙ったホームパーティ?
カロリーとあくまのたべものの狂宴?
料理長辻村社長氏とサブなる中氏による食の絨毯爆撃、
一斗缶マイスターあすてぃ氏による援護射撃でお腹はもうはち切れる直前よ!
食後は火を囲んでまったりと皆で喋ったり。
集まって下さった皆様に温かく迎えて頂きました♪ (^^)
しかも急遽ヤン氏とあやせ氏も飛び込みで参加させていただいちゃったり。
関東勢の懐と情の深さを思い知ることとなりました。
その後あすてぃ氏によって先導していただいて本日のお宿へ。
途中あすてぃ氏はヤン氏を小山駅まで送ってくださったりともう感謝感謝。
宿にチェックインしてからセディゴン(仮)に乗って・・・
近くのココスで晩御飯?いえ夜食を食べちゃった♪(手屁
おかしいなぁ?昼から夕方にかけてずっと食べてたはずなのに???
流石にサチや子供たちはデザートでしたけれどもね (^^;
そして栃木のお父ちゃんあすてぃ氏に再度宿まで送っていただいてお別れ。
場所やあらゆる道具、食材を用意してくださった辻村社長氏、
案内やら宿の手配など買って出てくださったあすてぃ氏、
明日からおでかけというのにも関わらず来てくださったたか茶氏となる中氏、
一番遠くから?駆けつけてくださったみずぴー氏。
そして集合場所に顔だけでもとわざわざ来てくださったぐんにょり氏。
IFCOC同窓会として集まって下さった皆様に最大の感謝を!
よもやまさか平成最後の日をこんな形で送ることができようとは・・・。
なお、日が変わる前には布団で力尽きたのでありましたとさ orz
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2019/05/02 17:47:15