• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月23日

湖国(南湖)漫遊記

湖国民の務めたる一斉清掃に参加しなかった非湖国民です (´Д` )
自治会に入っていないため開催日など知らないってのが主な理由です orz
 
 
そんな訳で?
自分用眼鏡のメンテナンスを終えた訳ですが、書いておりました通り
ちょっとした普段使い用に安い眼鏡1本追加しようかなぁなんて。
そして見てみると何だ、サチの眼鏡はレンズが結構痛んでいる・・・
自分の眼鏡と同じ時に購入ですからこれも7年モノですからね (^^;
 
お安い眼鏡屋を検索した結果・・・
フォレオ大津一里山の中にある「ドクターアイズ」なるお店。
https://www.dr-eyes-megane.com/
 
眼鏡3本9900円(+税)というのがあるらしいのですが、
3人で3本でも良いうえに、既存の眼鏡のレンズ交換でも1本分でいけるそうな。
しかし慌てるべからず?このテの奴でよくある
「あれこれオプション盛り込んだらその値段でいけませんでした」てな事になれば
いろいろイヤんな感じになっちゃうのでとりあえず視察に行きますかと。
 
10時頃に我が家を出発。道中元同僚と遭遇したりしながら
11時ごろに到着したフォレオはそれなりに駐車場も埋まっている感じ。
目当ての店舗にささっと移動して・・・ふむ。
 
何だかんだで普通の値段(とweb割引クーポン)でいけるっぽい♪
それではと自分とサチがそれぞれ1本ずつセレクト。
そしてサチが以前かけていて度が合わなくなっていた眼鏡のレンズ交換を依頼。
受け取りは来週日曜日ということでお願いしてまいりました♪
安物とはいえ予備の予備があると気持ち的に楽ですからね (^^;
 
時間も時間ですのでフードコートで思い思いの物を注文して昼食。
空いた時間でTLを消化していて冒頭の「一斉清掃」に参加している柊氏を発見。
珍しく日曜日にお仕事お休みなのねん・・・なんて話しているとハルキさん、
 
「そういえば柊氏の家に行ったことが無い・・・」
いや、正確にはかつて1度スタリオンであなたが小さいときに行っているのよ。
で、まぁ・・・折角近くにいるので柊氏にアポを取ってお伺いすることに。
丁度いいトコロに居たので6缶ほど見繕った手土産を買って(謎)
 
久しぶりに行った柊家は山でした()
ハルキさん、秘境のパラダイスになかなか驚いておられました・・・
走行会の件とかでいろいろ喋ったりこそ致しましたが突然の訪問。
折角のお休みに長居も何なので早々に撤収させていただくこととなりました♪
 
で。
今日あと予定していた用事は・・・ハルキさんの部活用品を調達。
折角こっち側に来ているんですからモリヤマスポーツにでも行くかな?
※フォレオの中のスポーツ用品店には売ってなかった()
 
ふと時計を見て・・・あら?頃合い?(謎)
思わず確認を取ってもらって現場を襲撃してしまいました・・・
本日より大型自動二輪教習が開始されるサリオン氏の陣中見舞い@自動車教習所()
開口一番「いや、何やってんの」って。
うん、知ってる何やってるんでしょうね(笑)
こちらも教習などの時間もありますし、お邪魔をしては何ですし早々に撤収。
 
そしてモリヤマスポーツは・・・長期休業中でした orz
ここまで来たので本当に折角なのできよし氏に会いに・・・
って電話したけれど出ない・・・お仕事かな?
念の為に家まで行って離れの戸も開いていたけれど・・・遭遇ならず。
※あとから連絡が付いて聞いたら携帯は音を消してて気づかなかったのと
訪ねた母屋の玄関は今は使っていなくて奥に別の玄関があったとか()
いろいろ思い付きで来ちゃいましたからね・・・タイミングが悪かったか。
まぁまた寄らせて貰うようにしましょう (^^;
 
ここまで来たらもうヤケだ?
 

 
のども乾いたので自販機で飲み物をゲットしてクールダウン、
ピエリ守山の中のスポーツ用品店で目的のブツをゲット。
人一杯で何だかんだで廃墟っぽくはなくなっちゃってるよねなんて?
 
予定していた眼鏡の新調とハルキの用品購入をクリアしたので
琵琶湖大橋を渡って渋滞を裏道で華麗にスルーしながら帰宅。
10時に家を出たはずなのに17時回ってました (^^;
それ以外のイベントが増えましたがそれはそれで(笑)
 
 
道中、何だかんだで寄り道しまくって、
最終的にフォレオの輸入食品店で本場モノのドクペやルートビア、
超久しぶりに草津宿名菓「うばがもち」を買ったりしてましたw
本当、貴重な降らないお休みの日に何やってんだか?(笑) (^^;
 


そして・・・ありがとうございます♪
本日もエントリーを受け付けました♪
 
おのっち スイスポ(ZC33S)
棟梁 スイフトスポーツ(TA-HT81S)

 
あれ・・・銀ロドは!?いつのまに乗り換えてたのん???
まさかの2エントリー連続スイスポ(笑)
そしてやっぱりハッチバック車多いんですがががw
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/06/23 20:25:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

青森の温泉旅その2
いーちゃんowner ZC33Sさん

長野東京間往復
blues juniorsさん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「昨夜日記を書いてから沢山のお申し込みを頂いて現時点で31/34台に!これ以上増えても安くなるのでまだまだお待ちしております(^^) 流石にドリフトはちょっと窮屈っぽいので受付停止かな。」
何シテル?   08/19 10:46
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation