• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月03日

手始めに・・・

今日はガレージと裏の倉庫を攻めるぜ!
 
というわけで。
スタジオから持ち帰った工具やら部品やら。
それと元よりガレージ内にあったものと統合するべく一度出してみた。
 

 
・・・・・・・・・やめときゃよかった()
 
いや、ここで怯むわけにはいきませぬ。
まずはゴミとそうでないものとを分別していきましょう。
 
出てくるわ出てくるわ・・・使い古しの軍手とか使い切ったパーツクリーナー、
オイルの缶とかペットボトルと開けた袋とか・・・。
都度綺麗にしているつもりだったけれど急ぎの作業とかが入ったり、
途中で雨が降ったりすると適当に「ないない」してたもんなぁ・・・
 
でもって続いては分類。
 
●工具
●エアツール
●電工資材
●オーディオ関係配線等
●バイクパーツ
●バイク消耗品
●車パーツ
●車電装系
●電球・LED球等照明関係
●ケミカル類
●ネジ・ビス・ステー関係
●金属ゴミ

 
てな具合に持ち出していた分と家にあった分とで分類・統合。
電設資材やネジ類は何だかんだで毎度買ってたんだろうなぁ・・・
一か所にまとめていく過程で同じものがいくつかあったりw
M6とかM4のボルト・ナットなんて山ほど出てきたし (^^;
電設資材も収納容器を変えて一元管理できるようにしないとなぁ・・・
 
うーん・・・やっぱりアドレスV100とタイヤの山が邪魔なのよね・・・
積んであるカプチーノ用のタイヤをホイールから外して処分してもらおうかしら?
 
そして裏の倉庫もそうなのですがやっぱりスタリオン関係の部品が多くて。
未だに裏の倉庫の半分くらいがスタリオンの部品で占めていたりしますし
ガレージにドア2枚とミッションが鎮座しておりますからね・・・
これらをうまい事片付けたらもっと広く出来るのに。課題ですかね (^^;
 
あとはカプチーノの車内に積んでいた荷物を裏の倉庫に無理やり移動。
前述の分類上すぐに使わないものは同じく倉庫に移動させたり。 
最後に統合して余った段ボールを畳んで、缶を潰して。
何だかんだで気が付けばびっちり3時間かかっておりました・・・
そりゃタイムフリーで流してた山崎弘士のGoGoリクエストも終わるってw
 
しかしまぁ金属ゴミも一通りまとめることが出来たので
今度仕事場のゴミを捨てに行くとき一緒に捨てにいこうっと♪
 
午後からは人間の電池切れ。
ぼけーっとNASの中の写真や動画を見て過ごしたり。
懐かしい写真がいっぱい見られたのでちょっとほっこりしましたとさ♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/05/03 21:23:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気になる車・・・(^^)1445
よっさん63さん

充電ドライブ!
DORYさん

実録「どぶろっく」181
桃乃木權士さん

消えた迷宮 秋葉原駅 秋月電商
別手蘭太郎さん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「悲願達成しました😭」
何シテル?   07/23 21:22
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation