• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月22日

給付金レーシング?

赤号さんのブレーキパッドを買おうと思うのですが…
 
「FF車でフロントディスク、リアがドラムの車」
 
そもそも自分が今まで乗っていた車は前後ディスクブレーキ。
実は初めてのパターンなわけですが・・・社外パッドはフロントだけでも
良いのかなぁ?とか思ったり。
 
果たしてドラムシューの社外品をわざわざ入れるほどのものなのか?
ジムカーナのようにサイドブレーキ酷使するならともかく。
・・・殆ど前だけで止まってる感じなんですけど(^^;
 
 
実際走る時はリアシートも取っ払ってリアは軽く。
現状のリアはサスもショックも柔らかめなのかよく動く。
ちゃんと追従してると思うんだけれど・・・
 
理論より感覚派なので言葉にできない (^^;
みんなどんなセッティングにされているのだろう?
 
今までは大体エンドレスの下から2番目くらいを使っていたのですが
どうしようかなぁ・・・他をあんまり知らないんですよね。
黒なな氏からフロントはディクセルのESあたりをお勧めしていただきました。
 
本当、リアはどうしましょうねぇ?
 
 
あとそろそろゴリラのキーシリンダも直そうと思うのですが・・・
やっぱりwebikeで買うのが一番お安い感じかも。
ついついついでに何か買わなければならなかったのでは???と考えてしまい
未だに最後のポチーが出来ずにいたりします。
 
給付金すごい・・・無限の可能性が・・・ある・・・(有限ですw)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/06/22 18:28:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Summer vacation 2 ...
UU..さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️🤭
skyipuさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

おはようございます!
takeshi.oさん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

この記事へのコメント

2020年6月22日 21:32
私も周回はよくわからないですが、ジムカーナ用ではフロントはすぐフェードアウトするので専用のものがいるなぁと感じています。
車重やタイヤにもよるんでしょうけど、専門メーカーに直接問い合わせてみるのが一番確実な気がします。
コメントへの返答
2020年6月23日 12:20
ジムカーナはジムカーナで鋭い加速・減速を繰り返すのでブレーキに厳しいんだろうなと思います。
周回は・・・コースにもよるのでしょうが冷やす区間の無いコースに対して純正はやはり怖いなぁなんて。

むしろショップさんの車を参考にするのもありかもですね。ってミニサーキットはあんまりターゲットにしていなさそうですが >デモカー

プロフィール

「悲願達成しました😭」
何シテル?   07/23 21:22
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation