2020年08月15日
					
					
					
						
						
						暑いけど作業だだだ 
						
						
					
					
						
							
							仕事場に行って・・・
行った仕事がハイエースのエンジンオイル交換でした()
 
いや、最後に交換したのが2月の8日
・・・って自分の誕生日の日に何やってたんですかと()
 
その時の距離が226532km。
それに対して本日の距離は・・・236273kmと1万km走行してました 汗
いや、土曜の開所日でないと作業ができないのですが、
コロナの関係で職員の数を減らしていたりするとできなかったですし、
「予定のない土曜日」ってのがなかなかなかったんですよね・・・
ようやく交換と相成りました・・・。
 
それにしてもろ紙タイプのオイルフィルタの交換って面倒くさいですね・・・
フィルタのところにあるドレンで抜いてもそれでもだばだば出てくるし。
普通のオイルフィルタのほうが作業も楽でいいのになぁ・・・
 
何はともあれ作業自体は簡単なのでさくっとオイル交換を終了。
精神衛生上とても良い塩梅でございます ( *´艸`)
あとはヘッドライトを磨いたり、洗車したりしてました。
 
さて帰宅後・・・5分と待たずに元同僚氏がムーブコンテに乗って参上。
2年程前にこのコンテに平岡氏から譲っていただいたナビを付けたのですが・・・
急遽車両を売却するにあたってナビを外してほしいとのことで。
 
付けたのが自分ですからねぇ・・・
そりゃぁもうあっけないくらいにささっと取り外しを完了いたしました。
で、何か代わりのオーディオはない?とのことでしたので・・・
その本人から昔いただいて、しばらくハイエースで使っていた
トヨタ純正のMD/CDのワイド2DINオーディオを代わりに装着致しました。
えぇ、トヨタとダイハツでコネクタが共通なのでしれっと付くんですよね。
ここまでやってざっと20分というお手軽な作業でございました♪
 
終了後いつもの週次買い出しに出たわけですが・・・
その出先で電話が鳴る。先程の元同僚氏からである。
なんでも・・・ナビをそのまま今度はヴォクシーに付けてほしいと。
で、事前に発注したフィルムアンテナがついさっき家に届いたと。
そして元同僚氏は今は盆休みだが、普段は夜勤メインの人材なので
どうしても時間を合わせるのが今後なかなか難しくなると。
 
よ ろ し い な ら ば 作 業 し よ う
 
食後しばらく待機していると再び元同僚氏参上。
そう、こちらは7年程前に自分が2DINのDVDプレイヤーとリアモニタを
装着したその車なのである・・・え・・・もう7年前なの???
なお、その時取り外したオーディオが前述のMD/CDデッキなのである。
 
20時とあって流石に周りは暗いのですが・・・
余剰なくらいに明かりをいろいろ持ってきてくださいまして作業が捗る・・・
流石夜勤専門の人材は夜型装備が充実しておりますね(謎)
 
まずはDVDプレイヤーを外し、ナビに換装。
DVDプレイヤーとはいえ、バックカメラを繋いでいたのでその移植・・・
と思いましたがこのナビにはそのままではバックカメラは繋げないようで。
記憶違いでしたね・・・既に追加されていると思っていたらオーディオ出力でした
これは必要な配線を発注して後日改めてということになりました。
 
それでもバック信号線などは既にあるので接続しておきましょう。
車速信号線もECUから分岐させてナビに入力。
GPSアンテナと先程届いたばかりのフィルムアンテナ4枚を貼って配線。
あとは車検に出した際に勝手に外されて、元に戻してもらえなかったという
リアモニタを再度装着して約1時間半で作業完了。
流石に少し時間がかかりましたが説明しながらだったのでこんなものでしょうかね。
 
すっかり汗だくになりましたので元同僚氏を見送ったあと
すぐさまシャワーを浴びてすっきり、ご褒美の金麦をぷしゅっとして
思い出したかのように今この日記を書いていたところでございます。
 
今夜はよく眠れそうです ( *´艸`)
 
明日はおはびわ、艦載機を積んで現場に参上仕る予定でございます♪
 
 
・・・・・・・・・ないよ?写真なんてないよ?()
							
						
					
					
						ブログ一覧 | 日記
						
						Posted at
						2020/08/15 22:30:10
					
 
					
					
					
					
	
	
	
今、あなたにおすすめ