• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月20日

下準備

えぇ、勿論いつものように事前にいろいろ調べているワタクシです。
特にコロナの関係もあって通常通りではない可能性もあるので
入念に下調べをしたわけですが・・・
 
●国立民族学博物館(https://www.minpaku.ac.jp/aboutus/news_tenjijyou
 
 開館時間:10:00~17:00
 一般 580円
 高校生以下 無料
 
 当日でも問題はないけれど事前にオンライン予約システムで予約しておくと
 入場制限などがあっても優先的にご入場が可能になっている。

□オンラインで入館予約済。こちらは入館予定時間の提示が必要。
 
 
●ケンタッキーフライドチキン 小野原店
 (https://www.kfc.co.jp/search/detail/?shop_id=0225
  土日祝/10:00-21:00(受付時間)受付後、60分間
  土日祝/大人1750円(中学生以上)、小学生900円(6~12歳)、
 
□予約などはできないので店に到着した時点で順番待ちになる
 注意しないとここで結構時間がかかってしまう可能性が。
 
 
●カップヌードルミュージアム 大阪池田
  (https://www.cupnoodles-museum.jp/ja/osaka_ikeda/
  9:30 ~ 16:30 (入館は15:30まで)
  入館料 本来は無料・・・なのですがコロナの関係で人数制限を設けるため
  「マイカップヌードルファクトリー利用券つき入館券」を事前にローソンチケットで
  買うことにより確実に入館できる。入館者数の制限に達していない場合に限り、
  カップヌードルミュージアムの受付窓口で当日券を購入できる。

□本日ローソンでチケットを見てみたところ・・・入館時間が30分刻みで
 指定できるようになっていたのですが・・・逆に言うと前の予定がすべて時間が
 読めないことから確実性は失われるが当日券のほうが良いのではないかと考察。
 まぁ最悪入れなかったら・・・それはそれでネタになる?w
 
 
そんな感じで取り合えず博物館の入館予約だけした感じになりました。
時間があれば太陽の塔の内部も行きたかったけれどもね (^^;
 
あとは雨の中走ることになるだろうから帰ってきてから車のガラスに
コーティングだけして準備完了となりました。
 
下調べした割には全然なんにもできてない気がする(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/08/20 21:26:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

えりも町とセコマ!^^
レガッテムさん

今日は関東で42度になる地域もある ...
のうえさんさん

納車日を思うてんでばらばらな予報
SNJ_Uさん

今日の出勤ドライブ&BGM
kurajiさん

BTアウトバック ビーナスオフです!
sino07さん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「悲願達成しました😭」
何シテル?   07/23 21:22
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation