• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月17日

痛車Racing ジムカーナ 雨との闘い!

「・・・雨、止まないね」
 
朝は3時半には目覚ましも無く目覚めたワタクシです・・・
それからちょっとTLを消化したりしつつ4時に自宅出発。
例によってsho氏と合流、ナビに騙されつつもなんとか舞洲に6時半には到着。
 
既に到着されていたオフィシャルに挨拶をしつつまずゴリラさんを降ろす。
そしてカッパと防水ズボンと編み笠、マスクで完全武装!
はい、完全に不審者です本当にあり(ry
 
ただね・・・カメラを構えるにあたって編み笠は正解でしたね。
カメラ自体は大津市指定ごみ袋で包んで防水対策をしておりましたが・・・
それでもやっぱり怖いのでメインの7Dではなくサブの30Dを運用。
レンズは・・・単焦点がお釈迦になるのは恐いのでいずれも以前買っておいた
格安ジャンクレンズで対応するといたしましょうか ( ̄¬ ̄;
 
自分の準備は整ったのでオフィシャルのお手伝い。
光電管の設置とか、コーンの設置とか、コーン位置のマーキングとか。
雨ですけれど・・・やっぱりゴリラさん持ってきて正解でしたね・・・
この会場でちょっと動くだけでそりゃぁしんどいの何の・・・・ orz
 
 
さて、エントラントも集まってまいりましたので受付だ何だと。
ただ雨のせいで設営も遅々として進まず、コロナ対策もあって受付も時間がかかり
何だかんだで結構開始時間が遅れてしまうという・・・致し方なし・・・
 
でも・・・始まってしまえば皆様超楽しそう ( *´艸`)
そして自分も撮影・・・楽しい・・・けれど・・・・・・・・・
レンズに雨粒が入って午前中の後半は内部が曇って難儀しました orz
インナーズーム、インナーフォーカスならこうはならないんだろうなぁ・・・
まぁ1年前に買った3980円のEF90-300なのである程度諦めは付きますが。
 
とりあえずアンダー気味で撮影して曇りの影響を少しでも少なくする。
でもって昼休憩の間に車のエアコンにあてて結露を除去させておりました。
午後からちょっとだけマシになった・・・かな・・・?
 
あ?自分の走りですか?
うん、前タイヤが食わない、そしてリアが意外に食う。
言わないで、ただの下手くそなので(笑)
さらに撮影ばっかりしてたからコースも覚えてないしね。
そして雨がやまなかったので結局持って行ったフリードのタイヤは使わず・・・
柊氏に球面座ナットまで手配してもらったのにね (´・ω・`)
 
そして・・・自分の走行写真は誰も撮っていないはず。
 
さらに持って行ったアクションカメラ・・・走行前にスタンバイにしておいて
いざ走行!ってなった時に既にスタンバイから電源が切れておりましてね・・・
リモコンで撮影開始できなかったというオチ orz
※走行順を待つための時間がそこそこ長い&4点シートベルトで固定してるので無理 
 
でも後半フリーゾーンで赤号さん振り回しているのが凄く面白くて。
外からの動きを見てみたかったなぁなんて・・・。
多分かなり変な動きをしていたハズなんですよ(謎)
 
あ、久しぶりに乗った後輪駆動が楽しかったです(こら 
 
さて午後からの撮影。
ゴリラさんでコースのいちばんイイトコロに移動致しまして。
公式カメラマンの特権をフルに行使して水飛沫マシマシ写真ばっかり撮ってました。
ただね・・・寒いのよ・・・指先が・・・動かなくなる・・・ (><。
しかし唯一コース内侵入を許されている私が頑張らずに誰が写真を撮るのかと。
いやもう頑張って撮りましたよ・・・自分の走行枠を放棄するくらいに()
 
結局1日走行している間は雨が止まず。
そうなんです、全て片付け終わって撤収の頃に雨がやみました orz
でもまぁこれはこれでいい経験になったかな・・・
防水カメラ欲しいです(こら
 
後片付けを手伝って、冷えた体をヒーターで温めつつ帰路に。
こちらは片付けで遅くなるのでsho氏には先に帰っていただきました 。
こういう疲れたときは自分のペースで帰るに限りますからね (^^;
 
帰宅して速攻風呂に入って写真をアップロード。
いつもよりも手堅く撮ることを考えたので枚数多め。
アンダーなのはレタッチ前提ということで!
 
https://photos.app.goo.gl/sGSDt331kVBP6qjv5
 
というわけで痛車Racingジムカーナにご参加の皆様ならびにスタッフの皆様
毎度暴れさせていただきましてありがとうございました!
次回も(ヒロカズ氏の奥様のご機嫌を伺いつつ)無事開催できることを
楽しみにしております(笑)
 
お疲れ様でございました!
 
 


あすてぃさんに最大の感謝を込めて・・・ ( *´艸`)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/10/18 09:42:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

国宝 松江城
Ferdinand Porscheさん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

愛車ランキング
TAKU1223さん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

奥出雲・湯村温泉
ドウガネブイブイさん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2020年10月18日 22:45
雨で寒い中お疲れさまでございました。
写真もありがとうございます。
また次回も無事に開催して欲しいですね。
コメントへの返答
2020年10月18日 22:55
1日中雨で寒かったですよね・・・
待機時間も長くて指が動かなくなって写真の撮りにくかったこと()

喜んで頂けて何よりです♪
次回は・・・ヒロカズさんところの奥様次第ということで???(笑)
2020年10月19日 13:32
寒い雨の中、本当にお疲れ様でした。
エントリーしているのに、オフィシャル勤務というか…(^^;
でも毎回格好いい写真を撮っていただけて感謝です。
またの機会もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2020年10月19日 14:26
おつかれさまでございました!

最初台数が少なかったので互助もあってエントリーしておりましたが蓋を開けてみればフルグリッド・・・
走らずに撮影に専念したほうが良かったのかも???なんて。

でも走るといろいろ試せたのでアレはアレで楽しかったです♪

お写真、気に言って頂けたなら嬉しいです♪
調整など必要であれば遠慮なく言って下さいね \(゜ロ\)(/ロ゜)/

プロフィール

「悲願達成しました😭」
何シテル?   07/23 21:22
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation