• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月14日

将来的には・・・

今日、仕事が終わってから買い出しに行ったのですが・・・
 
目の前を走行していた車両が左折しようとしているところに
自転車が直進して突っ込んでいく現場を目撃しました。
 
左折する車は少し遅めだったとはいえ交差点手前でウィンカーを焚いており、
それに対して自転車(ママチャリ)がいい勢いで突っ込んで言った形になります。
 
ちなみにそこそこいい勢いで突っ込んでいったのですが転倒もなく、
タイヤで当たったのかへこみなども無さげな感じでしたが一応事故は事故。
 
双方ともに「そうなるであろう」と予想できたはずの案件。
 
まぁどっちもがそれができなかったから起きた事故なんでしょうけれどもね。
後ろで見ていて「あ、これ絶対あたるやーつ!」っ予測してましたしw
 
渋滞もしていたので暫く見ていたら・・・
自転車が何食わぬ顔でそのまま去って行った・・・。
勿論うちのドライブレコーダーにはばっちり写ってるんですが・・・
まぁ怪我もへこみも無さそうだったのでそのままスルーして帰宅しました。
 
 
しかしああいう場合、前や後ろが写るドライブレコーダーで
自分の無実を証明できるのか?と気になっちゃいましたね。
 
今回の件の場合はウィンカーのタイミングなどが非常に重要だと思うのですが
基本ドライブレコーダーではウィンカーの動作状況は判らないですよね・・・
 
そのうちドライブレコーダーにそういうのが記録される日が来るのだろうか?
それこそ飛行機の「フライトレコーダー」のように・・・。
※一部の某車などにはロガーがあるようですがw
 
実際問題、自動車メーカー各社が規格を統一したコネクタでも作ってくれて、
それが同じく規格で統一されたドライブレコーダーに接続されることによって、
ウィンカーの動作、アクセル開度、ブレーキのON/OFなどなどが
自動的に記録されるのであればこういう事故の際に責任の割合を問うための
重要な要素と成りえるとは思うんですよね。
 
まぁ、悪い事すると全部記録されちゃうワケですがw
 
ドラレコの録画される画角の隅っこにでもあのライトが光るチョロQでも
仕込んでやろうかしらとちょっと考えたことのあるワタクシなのでありましたとさ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/11/14 22:01:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ようこそ、ちいさな世界へ (o^^ ...
のび~さん

おはようございます。
138タワー観光さん

某地域拠点病院で
パパンダさん

本当にキターーー!
SONIC33さん

3年目での悲願達成㊗️
けんこまstiさん

また夜のドライブをしてきました!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2020年11月14日 22:16
ウインカー音が鳴るといいですね。
音付きリレーか、トラックのような案内音声か…w
コメントへの返答
2020年11月14日 22:28
せめてそれですよね・・・

最近の車のリレーの音コロコロと小さな音で気づいていない人(年配の人とか)結構多いような気がします。
2020年11月14日 22:38
一部の任意保険では、ドライブレコーダー装着&記録で値段を下げるとかあったように思います。最近のは車内の音声も記録されますので「カッチンカッチン」と入ってたような・・・
コメントへの返答
2020年11月14日 23:13
保険会社がドラレコを取り付けに来るというのは聞いたことがありますね。

鼻歌とか歌ってたりするので音声は録音していなかったりするワタクシですw

プロフィール

「昨夜日記を書いてから沢山のお申し込みを頂いて現時点で31/34台に!これ以上増えても安くなるのでまだまだお待ちしております(^^) 流石にドリフトはちょっと窮屈っぽいので受付停止かな。」
何シテル?   08/19 10:46
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 282930
31      

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation